魔法学院スクロマンス Scholomance Academy カード事前評価

①概要

 ここではHearthstoneというDCGの新拡張パック「魔法学院スクロマンス」のカード事前評価を行って参ります。

 この評価を行っていく方紙と申します。またカードを評価するうえでイラストを使用しなければ説明しづらいという点があるためhttps://playhearthstone.com/ja-jp/よりイラストの転載を行っていきます。

 

②評価方法

 カードが弱いと判断したものを星1、そこから順に星5までで評価します。そのうえでどのようなデッキで使用されるか、もしくはこのカードを私自身はどう思うかという点を記述していく予定です。

 

③各ヒーロー 中立ミニオンへのスキップ

 

④カード評価

-①デーモンハンター

 アグロ型テンポ型という比較的早いデッキからコントロールといった遅いデッキへのシフトが起こると思っています。また従来のテンポデーモンハンターがあまり強化されませんでしたが変わらず環境には存在するでしょう。

ヴァイルフィーンドの訓練士

星2

現在デーモンハンターのカードで4マナのカードはとても少なくその面から考えるならばちょうど良いカードであるといえますが、一方でテンポデッキであれば1.2マナ帯を複数使用するほうが強くコントロールデッキであればこのカードを採用する必要はありません。また異端状態でなければ効果が発動しないという点から鑑みてもこのカードは使いづらいカードだといえると考えます。

 

血の伝令

星1

このカード自体が5マナで使用する必要があり、かつトップで引いてきてもすぐに使用するととても弱いため星1としました。

 

二段ジャンプ

星2

このカード自体はグルダンの髑髏など強力な異端カードを引くためのカードとして使用できます。ただしテンポデッキではマナに等しいミニオンを並べる動きが強力であるため直接採用されることはなく、手札のリソースをミニオン処理に充てるコントロールデッキもしくはOTKデッキで採用されるカードになると考えます。コバルト・スペルキンから手札に加えると2ターン後にグルダンの髑髏を使用できるため便利なカードだといえます。

 

フェルの守護悪魔

星1

 挑発効果のみの1/2ミニオン3体を最大7マナ使用して召喚するというのはとても弱いと思います。おそらく広がりゆく虫害を意識して作られたのだと思いますが、コントロールデッキでもほかの呪文ないしは武器で相手ミニオンを除去したほうが手っ取り早いと思います。

 

悪魔の相棒

星4

最低でも2/1突撃というバニラスタッツ保障のカードなのでとても使いやすいカードです。テンポデモハンならまず採用されるカードだと思います。

 

トゥルーエイム・クレセント

星4

 この武器を装備しておけば召喚したミニオンで相手のミニオンを処理できるためとても強いカードだと思います。そしてこの効果でミニオンを攻撃しても個々のミニオンの攻撃権は残ったままなのでトレードとフェイスへの攻撃両方を一度にでき、デーモンハンターであればこの武器とヒーローパワーで相手のミニオンを処理することもたやすく、耐久値が4あるためとても使い勝手が良いカードだといえます。

 なお相手のミニオンのヘルスが0になっても攻撃を続けるかどうかがわかりませんでした。

 

古老ヴォイドハウンド

星2

 今のところビックデーモンハンターは弱く今後の拡張次第で採用されるかもしれないカードだと思います。このカードを手札から使用すると、もともと盤面にいたミニオンで相手のミニオンを処理する必要があるため、次の環境では主にガラクロンドウォーロックのガラクロンドから出てきて嫌な気分になるカードかと思っています。

 

社会心霊学者マリシア

星4

デーモンハンターでは魂の欠片がグルダンの髑髏を阻害する可能性があるため魂の欠片自体テンポデッキとの相性が悪いんじゃないかなと思っています。ただこのカード自体は相手のミニオンとトレードできて自分の盤面の構築も可能なため便利なカードだと思います。コントロールやOTKデッキが完成されれば間違いなく強いカードです。

 

魂剪断

星4

このカード自体はとても使いやすいカードです。デーモンハンターの魂の欠片とシナジーを持つカードがミッドレンジからコントロール 寄りの効果だといえます。それらのデッキの中でこのカードは2ターン目の除去という2ターン目を空白のターンにさせない役割を担うと思っています。

 

魂石砕きのミスティック

星4

除去能力が高く3ターン目にアグロに対してとても強い動きができるカードだと思います。それ以外でのターンに切っても強く、コントロールやOTKが確立されれば必ず採用されるカードです。

 

魂石細工師

星3

効果自体はとても強いけれど、先にも述べたように魂の欠片がコントロールやOTKと相性が良くアグロミッドレンジなどのテンポデッキとは相性が良くないと思うため星3としました。

 

マロウスライサー

星4

フェイスへの打点やミニオンの処理をしながら魂の欠片を埋められると考えるととても強いと思います。1ターン目に魂の欠片を埋め3ターン目に魂石砕きのミスティックでミニオンの除去、4ターン目にこのカードを使い5ターン目に魂石細工師を使われたらアグロやテンポデッキはたまったものではないと思います。

 

霊魂の獄吏

星3

デーモンハンターのカードとしては1ターン目に使えるととても強いカードといえます。終盤や中盤盤面をとれていない中盤に来た場合弱いことから星3としました。

 

メイジハンター

星3

このカードは今まで評価してきたカードとは異なったアグロもしくはテンポデッキで採用される余地のあるカードです。あまり強くないかなと思ったのですが、週末預言者や断末魔ミニオン、ウォリアーの爆弾ラングㇻ―などを安全に処理できると考えると悪くないかなと思いました。

 

最優秀生徒ステリーナ

星2

ハンデスカードではあるもののスタッツが弱いこと、4ターン目に効果を発動しづらいことを考えると新しい環境次第といえるカードです。

 

フェル学

星1

今のところコピーして効果的な悪魔がいないため星1

 

滑空

星5

個人的にこのカードはめちゃくちゃ強いと思っています。コントロールやOTKデッキは手札を切って相手のミニオンを処理するのが基本ですがこのカードを使えば終盤リソースを補充でき、かつ相手がため込んだ手札を4枚にできます。アグロに逆効果といってもAOEが豊富なためあまり気にしなくてよいと思います。

 

エースハンター・クリーン

星4

トゥルゥーエイム・クレセントと相性が良いカード。テンポデッキであれば処理されづらいミニオンを並べられ、このカードを使用するときミニオンが残っているはずなので盤面の構築が容易にできる補助的なカードだといえます。最悪3ターン目にトゥルゥーエイム・クレセントなしでのトレードを行ってもこのミニオンを除去するのが困難であるため星4。

 

憎悪の輪廻

星3

 コントロールやOTKデッキでは採用されるカードだと思います。そういったデッキは処理能力が高いのですがこのカード自身はモアーグの加工師とのセットでなければ少々弱く7ターン目までは使えないため使いづらさを感じます。

 

ドルイド

 マリゴスドルイド一強なのではないかなと思っています。その他にアグロドルイドがどれほど強いのだろうかと思っています。適者生存がどれほど強いのかが未知数だという印象です。触手の怪異に活躍の場はあるのでしょうか。

相棒の割り当て

星2

アグロ型のドルイドでは貴重なリソースとなりうるカードですがそもそも引けない可能性があるため上振れ要素かなと思います。

 

チビクッチャベラー

星3

絶対弱いと思いましたがRduのを見てアグロドルイド割と行けるのかなって思いました。

 

トワイライトランナー

星5

なんでこんなカード作ったんだって思いました。ストラングルソーントラってカード知っていますか?

 

先生のペット

星3

効果は強いです。ただドルイドではあまり使われないと思います。

 

守護獣

星4

トワイライトランナーと一緒に使うととても強いカード。攻撃しなくてもいいため次のターンフェイス殴ってドローしてOTKという動きが予想できてしまうのでどちらかナーフされるだろうなって思っています。

 

適者生存

星1

隠れ身とのシナジーを考えてみたんですけどマリゴス使ったほうが早そうだなと思ったため使われることはないだろうなと思います。

 

森番オム

星5

クンってカード10マナだったよなって思いました。

 

自然の語り手ギドラ

星3

とても面白いカードだと思いました。相手の盤面を処理するのに便利でかつ盤面に疾風が残る可能性があるので個人的には使ってみたいカードの1枚です。

 

ルーン彫刻

星4

単純に強いです。また先に挙げたギドラとの併用で効果的なカードだといえます。アグロ以外では入れ得ではないかと思います。

 

カワイイ侵入者

星2

アグロ以外では使用されないカードだと思います。アグロドルイドはチビクッチャベラーの上振れデッキになるのだろうなと勝手に思っています。

 

校庭の番人

星3

個人的にはでっか化ドルイドに入れたいカードです。でっか化ドルイドはドラゴンシナジーを極力抜く形になるのだろうと思っています。ただ現在のでっか化ドルイドを使っている体験から推察するとマリゴスドルイド使ったほうが勝てるんだろうなとも思います。

 

電光刹花

星5

OTKするにしてもアグロで上振れ狙うにしてもこのカードは重要なマナ獲得カードとなるでしょう。オーバーロード2で前借りだとしてもナーフ前の錬気は強いと思います。

 

自然学の予習

星4

入れない理由がないほど汎用性が高いカードだと思います。コスト1で呪文発見を行い次の呪文のコスト1減らすカードってなかなかないです。ある意味秘紋の上位互換といえるでしょう。

 

シャンドー・ワイルドクロー

星2

ドルイドでは弱いカードだと思います。獣型でっか化ドルイド次第ですが決め手に欠けるためあまり強くないだろうなと思っています。

 

③ハンター

 獣シナジーもしくはドラゴンシナジーという2種類のハイランダーハンターがとても強いと考えています。また断末魔軸の獣ハンター、従来のドラゴンハンターの活躍にも期待が持てます。

ヴォルパーティンガー

星1

1ターン目1/1スタッツ2体を並べたところでもう強くないかなと思います。

 

歴死学の予習

星3

個人的に断末魔が好きなので使ってみたいなと思うカードです。1ターン目に使って2ターン目ジクソールという動きなどができるため比較的強いカードに見えます。

 

圧倒

星1

ハンターはミニオンを並べたほうが強いヒーローだといえるためラダー環境では見ないカードになるのかなと思います。

 

樹皮剥ぎのクロラスク

星3

効果はとても強いですが4ターン目に使用するとなると少々力不足でハイランダーハンターであれば躱し身のフェイウィングのほうが強いため5ターン目以降の運用となると考えられます。5ターン目はロッドネストドレイクというカードが存在しもしくは軽いカード2枚を使用するターンであるためこのカードは採用されづらいのではないかと考えています。おそらくドラゴンを抜いた断末魔軸のハイランダーハンターもしくは断末魔獣ハンターでの採用となるのではないでしょうか。

 

先生のペット

星4

先に述べたようにハンターは盤面にミニオンを並べることでとても強い力を発揮するヒーローです。このカードは場のこりが良くハンターと相性がとても良いと思います。

自然学の予習と併用すれば4ターン目に使用することもでき、次の動きにつなげやすいカードだと考えます。

 

膨れてるニシキヘビ

星2

単体としては弱く獣ミニオンへのバフも少ないことからトゥルーエイム・クレセントなどとの併用が必要なカードだと思います。3マナと比較的重くトレードに使い難いという点から星2

 

血の伝令

星1

 弱いです。

 

悪魔の相棒

星2

1ターン目の動きが重要なのはハンターも同様ではあるもののハンターは1マナの動きが充実していることからこのカードが採用されることは少ないと思いました。

 

トゥルーエイム・クレセント

星4

ハンターは細かい処理をしづらいヒーローでもあります。その処理をこのカードが担うことができ、かつ急襲でないミニオンを手札から召喚したターンに敵ミニオンとトレードさせることもできるため強いカードであると考えました。

 

守護獣

星3

手札の枯渇しがちなハンターではデッキから直接ミニオンを召喚できる貴重なカードだと思います。一方でハンターには獣ミニオンが多くデッキに入るためその特定をしづらい側面があります。それらのことから考えハイランダーハンターには採用されづらいと判断できたため星3としました。

 

スレイト先生

星3

とても強いカードです。速射を使用することで5マナ確定除去2体となります。一方でそういったカードを使用しているとハンターでは手札が枯渇してしまうという面もありデッキを選ぶカードでもあるため星3としました。判断できなかった点として、ゼフリスと併用すると7マナで全体除去ができるんでしょうか?

 

カワイイ侵入者

星1

1ターン目に使えないため強いミニオンを作れないと考えると弱いかなと思いました。

 

エースハンター・クリーン

星3

咲にも述べたようにトゥルーエイム・クレセントとの併用で強力な効果を発揮するカードだと思います。ただハンターの場合トレードをあまり行わないためハイランダーハンターよりもドラゴンハンターでの採用が主となるのではないかと思っています。

 

シャンドー・ワイルドクロー

星4

キングクラッシュをコピーして16点出せると思っていましたがその動きを狙うことはあまりないだろうなと思いなおしました。ただしハンターは獣に1/1バフを行うだけでも十分強力であるため、どのデッキにも採用されやすいカードである3/3/3バニラスタッツミニオンということから十分強いと判断し星4としました。効果は上振れ要素です。

 

④メイジ

 呪文ダメージのシナジーを利用し盤面を序盤から構築し詰めに手札から打点を出すテンポメイジと招来を使用するサイクロンメイジ、及び降魔の狩人環境でも見られたハイランダーメイジと3つのデッキが見られると思っています。

魔術のトーテム

星1

コスト3以下のスペルだと幅が広すぎてリスクが高いためアグロ、テンポデッキには入りづらい。一方ハイランダーでは2マナ3マナ帯が薄いため一見その穴を埋めるカードに見えるが2ターン目に使わなければ弱いため結局抜けるのではないかと考えています。

 

一夜漬け

星4

カードパワーはとても強いです。このカードが活躍するかどうかは呪文ダメージを主軸としたテンポデッキ次第だと思います。メイジは現在回復カードがないためフェイスへのダメージを通しやすいデッキに弱いという弱点を抱えています。それらのデッキに殴り勝つデッキがあるならばこのカードはメイジにとって大きな力となると思います。またハイランダーメイジにとっても貴重なドローソースとなるため使用されるカードであるのは間違いありません。

 

ファイアブランド

星4

テンポメイジ、サイクロンメイジでは間違いなく中核となるカードです。スタッツが優秀で3ターン目に効果を発動させなければ疑似タウントとなります。4ターン目の退化の矢との相性がとても良いためそれを含めて星4。

 

ワーム・ウィーヴァー

星1

5ターン目に使用してもそれほど強くなく6ターン目に使用して凍結光線と併用してもマナワームにバフが付かないためアグロに対しては手遅れでコントロールデッキにはすぐ処理されてしまうという状況を想像したため星1としました。

 

根源学の予習

星2

呪文ダメージを持つミニオンのスタッツが比較的低いためデッキに採用されることは少ないのではないかと思っています。ただしハイランダーメイジの場合ソラリアンがいるためそのためだけにこのカードが採用されるかもしれません。あのカードは1枚でできることが多すぎます。

 

頭を冷やせ!

星4

メイジであっても使い勝手の良いカードだと思います。ハイランダーメイジはもちろんサイクロンメイジに採用されうるカードでしょう。

 

幻影ポーション

星2

コストが1になるという部分がどう作用するのかが想像しづらいと思う。テンポデッキでは採用されないがサイクロンメイジやハイランダーメイジではリソース補給カードとして使えなくもないため共同実験者と一夜漬けでドローを進めノヴァで時間を稼ぎ盤面を作るサイクロンメイジでは使えるかもしれないと思いました。

 

ジャンディス・バロフ

星5

5コストを払って10コストのミニオンを召喚できるため強いと思う。現在5マナミニオンの明確な外れカードは4枚ほどでそれらを引く確率が低いため入れ得カードだと思う。

 

共同実験者

星4

1ターン目に出せばとても強く終盤出しても呪文を強化できるため使いやすいカードであるといえ、どのデッキにも入れられるカードといえる。

 

ラス・フロストウィスパー

星4

敵キャラクターすべてに1ダメージを与えられかつ呪文ダメージによってダメージがより増えるため盤面を凍結させられるカードの多いメイジとは相性の良いカードだと思います。

 

決闘修士モザキ

星5

個人的にこのカードはかなり悪さをするのではないかと思っています。先に述べたようにフェイスを詰められると弱いのがメイジの特徴ですがそれを凌げばotkできるカードとなっていてかつ1ターンで呪文ダメージを増やしていくことができるためラス・フロストウィスパーと併用することでミニオンの除去も容易になります。5ターン目に疑似タウントとして召喚できますが、もし2-4ターン目に盤面を構築できればとても強力な動きとなると思います。

 

燃焼

星4

呪文ダメージを増加させるカードと相性の良いカードでかつ単体でも使いやすいため1枚は入れたくなるカードだと思います。

 

退化の矢

星3

ミニオンが1体もしくは2体の状態で4ターン目あたりまでに使用するととても効果的なカードだと思います。それ以降はミニオンが並ぶため使いづらくなるのではないかと思ったため星3としました。

 

ワンド泥棒

星4

低いコストで発見できるカードなのでとても強いと思います。最後の詰めや盤面の凍結カードを持ってくる可能性もあり使い勝手が良くどのデッキでも採用できるカードであるため星4としました。

 

パラディン

 聖典パラディンが主となると思います。アグロミッドレンジタイプは決め手に欠けるためあまり強くないのではないかと考えています。

権威の祝福

星1 

単体除去は山ほどあるため弱いと思います。

 

燦然たる三年生

星1

6ターン目にこのミニオンを置いたからといってすぐに回復できるわけではないので弱いと思います。

 

学位授与式

学位授与式

星1

このカードが使われるなら決闘だなども使われていると思います。ビッグパラディンは決め手に欠けるため弱いかなと思っています。

 

無気力の波

星3

聖典パラディンで盤面を構築する場合に使用でき、また相手の強力な盤面を1枚で無力化するノヴァのようなカードだと思います。時間稼ぎにとても便利なカードといった印象です。

 

名誉の盾

星2

既存のパラディンデッキでは使用されないと思います。このカードが採用されるのはアグロ型ミッドレンジ型のパラディンです。zooのようにガーディアン改造屋や魔法の絨毯を利用して横に広げるデッキでこそ使用されるカードだと思いますが新しく追加される貪欲な読書家を使用するなどしてカードを引かなければリソース切れで負けてしまうと思います。本家zooが強い以上このためだけにパラディンを使う必要がないため評価は低くしました。

 

ロード・バロフ

星4

1枚でミニオンを処理できるカードであるためその汎用性は高いと考えます。ただしパラディンはリソースが足りなくなるデッキでありかつハンターと比較して自分から相手のフェイスを殴るヒーローではないためパラディン自体をラダー環境でみることは少ないと思います。

 

大修道院長アルーラ

星4

デッキ内のカードを使用できるためデッキ圧縮を兼用するカードと言えます。スタッツもよくどのデッキにも採用されると考えられますがその中でもピュアパラディンで最も活躍すると思います。

 

アージェントのハッタリ屋

星3

後出しすることで強くなるカードでいつ使っても強いと思います。単体除去の強いデッキがどれほど多いかで評価が変わるため星3としました。

 

敬虔な生徒

星5

プリ―ストなんて無限に出てくる可能性のある回廊漁り蟲。このカードがあるからこそテンポ聖典パラ出てくる可能性まであります。肉の巨人と並んでナーフされると予想するカードです。

 

光輝の贈り物

星2

このカードを使うには1マナ2マナ帯のミニオンが盤面に残らなければなりません。容易に取られるのが想像できるため構築には入らないのではないかなと思っています。

 

終身教授テュラリオン

星3

効果はとても強いのですがコントロールは強くなくアグロ、ミッドレンジデッキでは遅いためその活躍は限られたものとなると考えます。ピュアパラディンにも相手を1/1にするカードがあるので8マナ使って召喚するのも弱い気がしますけど…。

 

式典用の大槌

星1

3マナで使ってもそのターンから数ターン後でしかその力を発揮できないためほかの武器を使用したほうが良いかなと思いました。

 

初登校の日

星2

アグロパラディンの貴重なリソースカードです。ただしランダムであり1マナミニオンということなので上振れをあまり期待できないということからデッキに採用されるということはないかなと思います。

 

盾情可憐な女騎士

星3

場のこりの良いカードですが、ヘルス2ということを考えると事前にほかのミニオンがいなければ容易に取られてします。このカードを入れるデッキは序盤からミニオンを展開する動きが重要になってくるのだろうと感じました。

 

⑥プリ―スト

 盤面を積極的に支配するテンポプリ―ストとコントロール型のガラクロンドプリ―スト、テンポ型のガラクプリ―ストが使われると思っています。

入信の儀式

星1

現在のプリ―ストはガラクロンドを主軸としたコントロール型のプリ―ストが主流です。そのプリ―ストにはガラクロンドの盾、ガラクロンドの狂信者を除いた4枚の祈願カードとクロンクスガラクロンドの計6枚が確定枠で採用されます。二枚の確定除去が採用される以上このカードをわざわざ採用するためにほかのカードを削るという選択肢はないように思えます。また増えるであろうテンポプリ―ストではそもそも採用されないため低評価としました。

 

 無気力の波

星4

カバルの侍祭とのかみ合わせが強すぎるなと思いました。ガラクロンドプリ―ストでは時間稼ぎとしても使えるので入れたいカード

 

ドラゴン学の予習

星2

ダスクブレイカーやドラコニッド諜報員といった強力なドラゴンがスタンダードにはいないことと、運命の紡ぎ手が発見から出てこないはずなので採用されることはまずないかなと思います。

 

 精神与奪者イルシア

星5

本来プリ―ストはアレクストラーザなどからのOTKにとても弱いヒーローでした。そういったコンボデッキにはコンボプリ―ストというデッキで序盤の盤面を取って倒してきた歴史がありますが神授の霊力とノースシャイアの聖職者がスタンダードから消えることで勝てなくなった過去があります。その弱点をこのカード1枚で消してしまうことができるためコントロールデッキにはまず必須のカードとなり、テンポプリ―ストでも相手に獲られて困るカードが少ないため採用されるのではないかと考えます。

 

死者蘇生

星4

少なくともガラクロンドプリ―ストでは祈願カードを再利用できるため採用されておかしくないように思えます。序盤のリソースが足りないのはプリ―ストの弱点の一つですし、肉の巨人のために採用されることも多いと思います。

 

真言・宴

f:id:katagami471:20200803114002p:plain

 星3

テンポプリ―ストは採用されうるカードです。コインから出した傷を負ったトルヴィアに使用するだけで4/8を出せるのは破格だと思います。

 

大修道院長アルーラ

星4

自分のミニオンへ使用する呪文が多いテンポプリ―ストで採用されるカードです。デッキ圧縮にもなって盤面強化を行う一石二鳥カードと言えます。ガラクロンドプリ―ストには採用されないとも思いますがそれでも強そうです。

 

f:id:katagami471:20200803114642p:plain

星4

入れない理由がないカードという印象です。攻守どちらにも使えるカードで死者蘇生で再利用まで見えるとなると入れ得かなと思います 

 

光輝の贈り物

星4

プリ―ストではとても強力なカードだと思います。3ターン目に使用できる可能性がパラディンより高く使用した後聖なる盾をはがすという工程があるため完全に盤面を除去される可能性が低いため使用されるのではないかと思います。

 

カバルの侍祭

星4

5ターン目にしか効果を発揮しないとはいえヘルス6は除去しづらいなと思います。ガラクロンドプリ―ストにはまず採用されます。弱いミニオンを除去した後に無気力の波で奪う動きは強力で素だしでも除去に労力が割かれるためとても嫌なカードだと思います。

 

肉の巨人

星5

まずナーフされます。

 

冷血なる教師ギャンドリング

星2

プリ―ストでは採用されづらいカードかなと思います。テロン・ゴアフィーンドや墓のルーンを使用するような断末魔軸のガラクロンドプリ―ストだと思います。

 

粉骨の砕身者

星3

死者蘇生と組み合わせられると4ターン目に使用できる強力なカードでガラクロンドプリ―ストには採用される可能性があるカードです。テンポプリ―ストにはどうなんだろうなと思います。コンボプリが得意だった方の評価を確認してみてください。

 

しんどい新入生

星4

雑に強いカードだなと思いました。テンポはもちろんテロンを使用するのプリ―ストに採用しても悪くないのではとすら思います。

 

⑦ローグ

 デッキの予想としてはガラクロンドローグと武器もしくは隠れ身を主体としたアグロローグの3種類のデッキが使用されると思う。

カンニング

星3

武器を主体としたアグロローグには入りづらいカード。ただしガラクロンドローグには採用されても不思議ではないと思います。

 

自己研鑽の剣

星1

3ターン目はミニオンを出したいかなと思いました。ウーズに弱いので折られたら辛いです。

 

ヴァルペラの毒刃研究者

星3

雑に強いカードだなと思いました。2ターン目にヒーローパワーを使用すればよいので1ターン目次第で盤面をとれるデッキになるのではないかと思います。

 

偽善系の二年生

星2

スタッツが良いのですが、ランダムというのが怪しさを感じるポイントです。アグロやテンポローグで使われるのかなあと思います。

 

斧刀講

星4

致死毒やヴァルペラの毒刃研究者を使用すれば2マナで2枚のカードを引けると考えると強いかなと思いました。

 

無理強い

星3

やっていることが強いなと思いました。ただローグには昏倒というカードがあるためイセリアルの悪の手先から持ってくるカードになるのかなと思っています。

 

頭を冷やせ!

星4

ミニオンの除去に使えてコンボ用のパーツにもなりえるというのはとてもいいなと思いました。ガラクロンドローグよりアグロやマリゴスローグのほうが効果を発揮しそうだなと思います。

 

幻影ポーション

星2

ローグの場合トグワグルやガラクロンドでこの呪文のコストを下げることもできるため

マリゴスローグとの相性がよさそうにも見えるカード。ただミニオンで盤面を処理する必要があるため採用率は低そうに見えます。

 

ジャンディス・バロフ

星4

影隠れで再度使用することもできなくはないのでテンポローグのつなぎとして優秀なミニオンだと思います。

 

秘密の通路

星4

軽いカードで盤面を作ってフェイスを削るデッキにとってこれ以上ないドローソースです。最後の詰めにも使えて採用されるのではないかなと思いました。

 

ドクター・クラスティノフ

星4

盤面を構築しながら武器でフェイスを殴れるカードで使いやすいのではないかなと思いました。

 

潜入者リリアン

星3

 隠れ身型のアグロローグには最適のカードだと思います。それ以外のデッキには採用されないと思うので星3としました。断末魔で出てきたミニオンもフェイス殴る可能性があると思うと強いですよね。

 

スティールダンサー

星4

武器の攻撃力があがれば上がるほど強いミニオンが置けるミニオンです。3マナ召喚するだけでも十分強いというのがずるいなあと思います。ヘルス4というのもAOEなどで除去されづらくて強いと思いました。

 

ワンド泥棒

星4

秘密の通路から使用して、バーストダメージを持ってこれたり逆にフロストノヴァなどの遅延カードを使えたりするためローグからするとかなり重宝するカードとなりそうです。

コンボとはいえ1マナでメイジの呪文発見できるのはなかなかずるいと思います。

 

⑧シャーマン

 プリ―ストがいるためOTKやコントロールは分が悪い。ラダー環境でみるのはアグロ型のシャーマンだと思う。ガラクプリとのマッチを捨てますって方はコントロールシャーマン強いはずなのでぜひ使ってみてほしい。

ルーン・ダガー

星3

任意のターンに呪文ダメージを獲得できるのは便利だなと思うのと、基本的に2ターン目の動きがヒーローバワーか1マナミニオン2枚出しという動きしかないためそこを埋める役割があっていいなと思った。

 

溶岩噴出

星4

先に挙げた武器と相性が良く相手のミニオンを処理しながら自分のミニオンを展開できるためアグロシャーマンなどに採用されるカードだと思う。

 

高波

星4

モアーグの加工師とセットで使用すると全回復できるカード。ただしラダー環境ではプリ―ストにリソースで負けてしまうため主な活躍は大会環境となると考えられる。

プリ―ストせめてガラクロンドのヒロパの無限リソースどうにかしてほしい。

 

魔術のトーテム

星2

ランダム要素が多すぎてアグロでは使われないだろうカード。ただしコントロールの場合2ターン目の動きとして出すことができるためこちらのトーテムが使われるようになるとは思う。

 

根源学の予習

星2

マリゴスシャーマンには入れてもいいんじゃないかというカード。マリゴスのコストが減るのと電光石火があるのでOTKが容易になったことと盤面処理能力はウォーロックと同等だと思うため。ただしガラクロンドプリ―ストには勝てないので注意が必要。

 

自然の語り手ギドラ

星3 

アグロシャーマンで採用されるカードだと思います。4ターン目に嵐の怒りを使うだけで盤面の処理を行えるので盤面への処理能力の低いデッキと相性がとてもいいと感じます。

 

ファイアハート先生

星4

入れない理由がないカードといった印象を受けます。いつ使っても最低限の仕事をするため個人的に好きというのもあります。

 

ルーン彫刻

星5

電光石火と組み合わせると最速1マナ2/2急襲もちが4体出ると考えるとアグロシャーマンには破格のカードだと思います。先に述べたようにアグロシャーマンは盤面への干渉能力が低いためこのカードを4ターン目に使うだけで盤面の処理もできるため対戦を決めうるカードかなと思いました。

 

校庭の番人

星3

コントロールもしくはマリゴスシャーマンに採用されるでしょう。だいたい4.5ターン目は呪文を使って処理というターンだったのがミニオン出して5回復できるというだけで採用理由になります。それにコントロールシャーマンの序盤は極力カードを使わないのが原則だと思いますし。

 

ラス・フロストウィスパー

星3

アグロシャーマンでは使えなくもないのかなと思いました。

 

精霊合体トーテムオー

星2

断末魔でトーテム出して血の渇きでという動きが理想だと思うのですがどうしても簡単に処理されてしまうように思えたため星2にしました。上振れ要素のカードかなと。

 

退化の矢

星2

使えなくはないけれど翡翠シャーマンに入ってた退化ってカード覚えていますかって尋ねるぐらいにシャーマンでは使いづらそうなカードだなと思いました。

 

電光刹花

星5

シャーマンに2マナを増やせるカードを渡すの?ってぐらい環境に入ると思うカードです。

 

入念なノート取り屋

星4

2ターン目に使ってもトレードしてもらえるしで使い勝手の良いカードだと思います。

このカード盤面構築にかなり役立ちそうだなと思います。

 

ウォーロック

スクロマンス環境のウォーロックはアグロからコントロールまでどれも一線級の力を持っていると思います。その性質も幅広くラダーで当たった場合どのデッキであるのか想定しながらマリガンをする必要があると考えられます。

 

悪魔学の予習

星3

例えばzooだと、このカードを使えば悪魔を一つもらいながらファイアインプなどを使えたりスクラップ印譜を持って来たりもできるので地味だけれど結構強いカードだと思います。

 

死者蘇生

星4

 粉骨の砕身者や病魔のハゲタカと相性が良く、ミニオンを手札に戻すこともできるためzooであっても使わない理由はないかなと思います。肉の巨人がいるためすべてのデッキに入れる価値があるカードだと思います。

 

社会心霊学者マリシア

星3

zooの除くと盤面にミニオンを並べるという動きが苦手なウォーロックが簡単にミニオンを召喚する方法となりえるカード。ただし入るデッキが制限されるため評価は低めにしました。

 

魂剪断

星3

貴重な低コストの単体除去だと言えてかつ魂の欠片のシナジーがある。2マナ帯が薄いミッドレンジ系のデッキでは重宝すると思う。zooで使われるか疑問があるカード。

 

全校懲霊

星2

コントロール系のデッキに採用されうるカードだと思う。ただしダメージ自体は2と低いため呪文ダメージ+を持ったカードやモアーグの加工師と併用した仕様になる可能性が高い。

 

影光の探求者

星4

ミッドレンジ系統のデッキとzooで採用されるカードだと思う。単純に最後の詰めにも使えて便利だが、コントロールデッキでは使われないかもしれない。

 

ヴォイド・ドリンカー

星4

魂の欠片が埋まっていれば容易にアースエレメンタルを出せるためかなり強いと感じるカード。冷静に考えてアースエレメンタルのスタッツになる5マナって強いなと思います。

 

霊魂の獄吏

星4

いつでも使えるカードで個人的にはzooに入れてもいいのではないかと思います。アグロに詳しい方がどう考えているか事前評価を見てみたいカードです。

 

大魔女ウィロー

星1

出したい悪魔がいないかなと思いました。

 

フェル学

星1

使っている暇がないのではないかなと思います。

 

肉の巨人

星5

どのデッキにも入る強カード。さすがにナーフされると思います。

 

冷血なる教師ギャンドリング

星4

このカードウォーロックとの相性がかなり良くてエッグ型のミッドレンジウォーロック作れるのではないかというぐらい強いカードだと思います。

 

ボーンウェブの卵

星3

ギャンドリングと併用するのもよし2ターン目に使用して悪党同盟の異才の種にしてもよしというカード。少しだけ使いづらいかもと思ったので星3です。

 

 

粉骨の砕身者

星5

ウォーロックの場合手札切れが起きづらいことと自傷しやすいためこのカードの次の動きまでつなげることができます。使い勝手が良すぎるため星5にしました。

 

⑩ウォリアー

 爆弾ウォリアーがどうなるかは判断ができませんが、武器を序盤の起点としたデッキが環境に存在することは間違いありません。また決め手があるのならビッグウォリも強そうなので個人的にとても楽しみです。少なくともこの環境はアグロが環境を作ると思うので大会シーンではコントロールウォリアーの活躍も見られると思います。

 体育学の予習

星4

急襲ミニオン1体を発見できてコストを減らすことができるのはかなり強いと思う。特に1ターン目は動きがあまりないため使用しやすいカードでテンポデッキからコントロールまで幅広く採用されると思う。

 

陣形を組め!

星1

弱いです。ランダムなのでなお弱いです。

 

斧刀講

星3

従来のデッキを参考にすると4ターン目に3マナで使うことになります。少々弱いのでどちらかというと昔の海賊ウォリアーのようなアグロデッキでの採用になると思います。

 

学位授与式

星1

ビッグウォリアーで使われると考えられるカードですが今のところあまり強そうではないので星1とします。

 

無理強い

星4

コントロールデッキであればとどめの一撃が使いやすくなったと考えられるカードなので採用されると思います。ウォリコンなどは4ターン目が空白のターンになりやすいためツーデンランスと併用することで4マナでの使用が可能なカードであるこのカードは重宝するのではないかと思います。

 

名誉の盾

星4

パラディンと打って変わってウォリアーでは早いターンでダメージを受けるミニオンが多いためこのカードを使いやすいヒーローとなっています。血盟の傭兵とともにテンポタイプのウォリアーの起点となりうるカードです。

 

死神の大鎌

星4

フェイスに振ってもよい便利な除去ができる武器で内なる怒りと併用すれば相手のフェイスにダメージを与えながら自分の盤面を守れるカードです。弱いわけがないかなと思います。

 

ロード・バロフ

星4

乱闘と違って確定で相手のミニオンを除去できるカードです。

テンポウォリには採用されないかもしれませんがウォリコンボムウォリには必須級のカードだと思います。

 

ドクター・クラスティノフ

星5

ローグでも言いましたが盤面を処理しながら武器にバフをかけるのはとても強いと思います。どのデッキにも採用される汎用性の高さとウォリアーの盤面構築能力にとてもあっているためとても強いと思います。

 

チームの司令塔

星3

採用されるならウォリコンだと思います。バタバタミイラとのかみ合わせが非常によくカーガスと合わせて使うと2枚埋めることができます。そもそも枠があるか怪しいですが十分強いカードだと思います。

 

式典用の大槌

星1

さすがに使われないかなあと思います。

 

スティールダンサー

星4

従来のテンポウォリアーでは4マナが少々弱い動きとなっていました。このカードを使用することで盤面を強固なものとすることができるため、テンポウォリアーにはまず間違いなく採用されると思います。

 

不良学生

星3

カード自体はとても強いと思います。ただ使われる可能性は低いかもしれません。

 

ラトルゴア

星4

このカードは出すだけで効果があるのでウォリコンに採用されてもおかしくないと思います。招来から出ることを考えていたのでしょうか。

 

⑪中立ミニオン

図太い徒弟

星3

テンポデーモンハンターやアグロシャーマンに採用されそうだなって思いました。

 

日陰草の非行生徒

星3

隠れ身型のローグやzooで使われそうなカードといった印象

 

ワンド職人

星2

特にコメントできないカードだなと思いました。

 

魔法の大釜

星1

魔女の巨釜と違い、使う呪文と対象を選べないのは弱いかなと思います。

 

聖レイジャー

星1

ハースストーンに初期から存在するレイジャー族の新たな姿

 

空を翔けるトビウオ

星2

手札に来てもって思いました。

 

往餓術師

星4

このカード自身はヘルス7と残りやすく呪文を使われると挑発が出るため強いなと思いました。ミニオンの出し合いの合間に素だしするだけで相手は嫌がる気がします。

 

イキってる四年生

星2

手札に帰ってきてもうれしくないのですが闘技場ならリソース補給という意味で重宝されるカードかなと思います。

 

湖のスレッシャー

星4

ハイランダーハンターや獣型のドルイドで採用されそうなカード。結構雑に強いカード作ってますけどなんで今獣押しなんだろうと思いました。

 

卓上インプ

星2

アグロドルイドやzooでは採用される可能性があるカード。低評価したフェル学ですがこのミニオンになら使っても面白いかもしれないですね

 

クリムゾンの竜学生

星3

ドラゴンハンターに入りそうで入らないカード

 

疫病始祖ドレイク

星4

今の7マナって外れそんなにないはずなのでコストを下げればより破格のカードになりそうです。雑に強くて驚きました。

 

守りのローブ

星1

個人的に使う分にはでっか化ドルイドに入れて遊びたいカードだといえます。

 

空飛ぶほうき

星5

このカードナーフされるんじゃないかと思っています。

 

ツアーガイド

星3

zooだと魔法の絨毯や空飛ぶほうきでこのミニオンに急襲をつけられて且つ粉骨の砕身者や病魔のハゲタカといったカードの効果を4ターン目に使えて悪くないのではないかと思っています。

 

筆記の執精

星2

さすがに構築で入れるということはないですが、呪文を発見できるので個人的に好きなカードです。

 

貪欲な読書家

星2

このカードですがアグロドルイドで上振れを行うのにとても役立ちそうでやれたらめちゃくちゃ楽しそうだなって思っています。

 

マナ食らいのパンサーラ

星1

さすがに現状では使いづらいカードのように思います。アグロドルイドでツアーガイドと併用してもzooなんかにはミニオンの出し合いで負けてしまいそうなのが残念でなりません。

 

代理鏡師

星3

メイジではもしかしたら使われるかもしれません。

 

英才エレク

星2

ワンダーワンドなどをコピーできると面白いのですがさすがにご都合主義なのでそれは省きます。前に似たようなカードがあったのですがドローを阻害してしまっていたのであまり良いカードではないかなと思いました。

 

万鍵支配者アラバスター

星4

出せば1度は効果を発揮するのでかなり強いと思います。単純に強いのでいろいろなデッキに入れたいカードですが、アグロ環境であるためハイランダーメイジには入れづらいかなと思います。

 

ヴェクタス

星4

断末魔軸のzooはもちろん5マナが薄いハイランダーハンターに入れても面白いカードだなと思いました。

 

智慧の宝珠

星3

アグロには入らないと思いますが引くカードを選べると考えるなら理想的な動きができる可能性が高くなるため面白いカードだと思います。爆弾の回避にも使えるはずですしね。

 

伝承守護者ポルケルト

星3

効果だけ見ていると悪さをしそうですが具体的な想像がしづらいためよくわかりません。私自身は触手の怪異を使ってドルイドで遊びたいと思います。

 

オニクスの魔術書士

星2

カード自体は強いですがラダーでみることはまずないでしょう。発見だったらめちゃくちゃ強かったです。

 

教団の新入会員

星1

メタカードとして採用されることもないんじゃないかなと思います。

 

転校生

星1

事前評価って状態でもないですが、私自身はこのカードが使いづらくて嫌いです。

 

非道の指導教員

星1

さすがに弱いかなあと思いました。