Hearthstone 風集うストームウィンド 事前評価

1.はじめに

 今回はHearthstoneの新拡張「風集うストームウィンド」の事前評価を行っていきたいと思います。

 私自身、この拡張はいろいろとあり新カードが一度に公開された関係上この記事を書き始めてから初めて見るカードが大半となります。この記事を書き始めた7/30以前には多くの配信者が参加したセオリークラフトがあったと思いますが大会やリアルでのごたごたでそういったイベントも確認できていません。

 そのため評価と実際のカードの性能にかなりのズレが生じる可能性があります。あらかじめご了承ください。

 

2.カード評価の方法

 カード評価の方法及び記述に関してですが、ひとつ前のカード評価と同じように使われるか使われないかという点とカード自体の強さという点、使われる場合どのように使われるのかという3点を記述していきたいと思います。

 またカード自体の強さに関しては星1-5で評価します。星1が弱く星5に近づくほど強いという評価となります。

 なおカードの画像とカードの並び順は

ハースストーンホームページ

https://playhearthstone.com/ja-jp

及び

beerbrickの風集うストームウィンド特集ページ

https://beerbrick.com/2021/07/02/united-in-stormwind/

から引用しております。

 では事前カード評価を始めていきたいと思います。

 

 

3.カード評価

3-1 デーモンハンター

  デーモンハンターのカードはドローシナジーとフェルシナジーが多く今までの拡張のような圧倒的なパワーを持っているようなカードは少ないと感じました。

 クエストに関しては欠片でも使うのかというぐらい序盤の発動条件が厳しく今のところ使いづらそうだなと感じました。

 

悪魔変フィン | Metamorfin

星1

今のところフェル呪文が少ないのもあって使いづらいなと思います。

 

フェル喰らい | Felgorger

星3

サーチカードとして優秀だと思います。

現在フェル呪文が少なくotkデーモンハンターには大量のドローソースがあるので採用されづらいカードであると考えます。一時期はやったotkもできる審問官入りのデッキに採用されるかもしれないと思います。

 

しつこい商売人 | Persistent Peddler

星2

カード自体はそれほど強くありません。現在の断末魔デーモンハンターは序盤相手の盤面が強すぎた場合処理に回らなければならないデッキであるため採用されづらいのではないかと考えます。ただ引いても交換できるため効果自体は発動しやすく手札事故を回避できる点がポイント高いなと思いました。

 

怒縛の暴れん坊 | Irebound Brute

星4

欠片デーモンハンターで使われそうなカードだなと思いました。フェル学と使用することで大きなミニオンが2体3体出せるというのは魅力的だと感じます。

 

ジェイス・ダークウィーヴァー | Jace Darkweaver

星4

カード自体は強いと思います。現在のカードプールにフェル呪文が少ないため今後次第ではありますが現在でも憤怒、フェル学、混沌一閃などが使えるためすぐ環境で使われてもおかしくはありません。

 

敏速の秘印 | Sigil Of Alacrity

星3

雑に切ってマナを埋めるのに便利なカードという面からotkデーモンハンターでは採用されそうだと思います。あとクエストとの相性がいいです。

 

最後の決闘 | Final Showdown

星3

otkデモハンの知識がない人間には弱そうなカードだなと感じるカードです。

エスト達成時点で髑髏を1枚は切っているはずなのでotkデモハンにとってカートラス自体はおまけになるんじゃないかと思っています。otkデモハンプロがどう思っているのか直接聞いてください。

 

 フェル連射 | Fel Barrage

星2

2ターン目にヘルス3が出ていることが多い今の環境では使いづらいカードだと思います。otkデモハンであれば火葬のオーラを使えば十分に思えるので微妙なカードだなと感じます。

 

混沌吸血 | Chaos Leech

星3

5点を盤面のミニオンに当てられるのは大きいと思います。魔眼光のほうがコストが下がる分使いやすそうですがクエストと絡めて使えば使いやすくなりそうです。

 

獅子奮刃 | Lions Frenzy

星4

雄叫びではないのであらかじめつけておいて髑髏等でカードを引き多く引いたら殴るという動きができるため強いと思います。

 

3-2 ドルイド

 全体的に今までのカードを補助するカードが多い印象です。アグロ系のカードからコントロール系のカードまで幅広くありドルイドらしさを感じます。なお新レジェ2枚はとても好きなデザインなので個人的なポイントは高いです。

星2

チビクッチャベラーよりは格段に弱いカードになります。

ガフルーントーテムが入るようになるアグロタイプのデッキが生まれたら入りそうなカードだなという印象です。

 

ウィッカークロー | Wickerclaw

星2

とびかかりなどと併用すると2ターン目に3/4ミニオンが出ることになりますが現在のプリーストのようなコントロールデッキにはそれほど強くなさそうだと思いました。zooのようなアグロデッキが作られるかどうかによると思います。

 

エルーンの巫女 | Oracle of Elune

星4

やっていることは強いです。先に述べたようにzooのようなデッキの中核となるカードだと思います。新呪文「堆肥化」もあるので手札を切りすぎたとしてもドローソース

は豊富にあります。エルゥインのイノシシをコピーする方法がもっとあればロマンデッキを作れるかもしれません。

 

公園のヒョウ | Park Panther

星5

攻撃にも防御にも使えるので間違いなく強いです。アグロデッキはもちろん守護獣ドルイド打たれ弱いデッキだったので新クエストと絡めて守護獣ドルイドの獣枠にもなります。

 

シェルドラス・ムーンツリー Sheldras Moontree

星4

ピエロドルイドには間違いなく採用されるカードです。ピエロを切るタイミングがあまりなかったのですが8/8に勝手にできるためピエロを変妖させずに使うことも視野に入ってきます。

 

植え付け | Sow The Soil

星4

トークドルイドのバーストダメージになるカードだと思います。1マナで使えるので電光石火を切って展開した次のターンに使用できるのが大きいと思います。

 

公園で迷子 | Lost in the Park

星5

ドルイドを使っている身としては喉から手が出るほど欲しかった守りのカードです。リンチェンがいれば2度使えたのが惜しいと思います。個人的にはピエロドルイドに入れて遊ぶ予定です。

 

堆肥化 | Composting

星3

トークドルイドに使うのはもちろん、ピエロドルイドなどでドローソースとして使うのもありなカードだと思います。

 

コドーの乗騎 | Kodo Mount

星3

強いと思いますが、このカードに合うデッキが今の環境だとないかなといった印象です。早いターンから盤面にミニオンを並べるデッキがあるなら採用したいカードです。

 

亀は万年 | Best in Shell

星3

日蝕と使うと2/7が4体出ます。日食を使うならセナリウスの結界と使ったほうがよさそうにも見えるので日食を入れず、適者生存や新レジェ「シェルドラス・ムーンツリー」と併用して使うカードだと思います。

 

3-3 ハンター

 全体的にミッドレンジからコントロールチックなカードが多く盤面づくりに強い印象を受けます。断末魔シナジーや獣シナジーが増えてきたことで今まであまり使われなかったタブィッシュ・ストームスパイクやンゾスの魔石などが使いやすくなります。断末魔ハンターとか個人的には使いたいです。

ストームウィンドの笛吹き | Stormwind Piper

星4

アグロデッキで強いカードだと思います。1ターン目2ターン目はとても強いハンターが3ターン目も強くなるので既存のハンターのデッキには必ず採用されるカードです。獲物の傷あたりの弱い呪文と交換で入るのではないでしょうか。

 

ネズミの巣窟 | Rodent Nest

星4

ミッドレンジデッキと既存のデッキにも採用されそうなカードです。

出てくると処理に困るので入れ得だと思います。

 

輸入タランチュラ | Imported Trantula

星2

盤面の処理はしやすそうですが4ターン目までに盤面を取っている必要があるためミッドレンジ帯のデッキでの採用は厳しいと思います。クエストハンターなら貪り食う大群と併用できるため採用されるかもしれません。

 

ネズミの王 | The Rat King

星3

急襲がついているので盤面の処理はしやすそうだと思いました。休眠解除の条件が難しそうなので4ターン目までにミニオンを並べられているかが重要だと思います。

 

星4

踏みつぶすサイとのシナジーもありサイが1ターンに3回殴ることもできると考えるとどのタイプにも入るカードだと考えられます。ハンドがなくなりやすいハンターにはとてもありがたいカードのように感じます。

 

ドワーフ地区の防衛 | Defend The Dwarven District

星4

ラザカスプリーストみたいな効果だなと思いました。アグロのダメ押しにもotkにも使えそうなカードだと思います。otkの場合ヨグサロンと発射準備が入るタイプになると考えられますがそれまで受けきれるのかが焦点となりそうです。

 

狙い撃ち | Aimed Shot

星4

単純な打点としても使えますしヘルス3ミニオンへの除去としても使えるのでこのカードはいろいろなデッキで使われると思います。

 

衝角の乗騎 | Ramming Mount

星3

盤面構築に使えるカードではありますが、フェイスハンターの場合トレードをすることはまれなので3ターン目以外で使うと弱そうだなといった印象です。断末魔ハンターのようなデッキなら使われるのかもしれません。

 

桁外れな数のネズミ | Rats of Extraordinary Size

星4

6ターン目なら5ターン目の続きとしてフェイスハンターにも入れられて、また手札にも入る可能性があると考えると強そうだなと思いました。

 

革細工キット | Leatherworking Kit

星2

既存のフェイスハンターには採用されなさそうです。新しいタイプのデッキにはドローソースでもあるので採用されるかもしれません。

 

3-4 メイジ

 メイジは詠唱者の循環と狂気のデッキが存在することで長くミニオンがデッキに入ることがありませんでした。今回のアントニダスと火炎呪文シナジーミニオンが採用されるようになるのかが注目です。なおクエストバーンメイジは大きなバーストダメージが期待できるため強そうだと思いました。

 

プレスターの火霊術師 | Prestors Pyromancer

星3

次の呪文限定とはいえ別のターンの呪文を強化できるのは強いと思います。あるかはわかりませんがテンポメイジで十分活躍しそうだなと思いました。

 

聖域の灯火係 | Sanctum Chandler

星2

このカード自体はそれほど強くはないと思います。しかし余熱とそのあとの火炎呪文と合わせて使うと2枚カードを引けるため構築でも使われると思います。

 

ふらついた配達人 | Clumsy Courier

星4

クトゥーンの仮面をタダで打てるので強いと思いました。ヨグサロンのパズルボックスがいないのでゲームを壊すことはなさそうです。

 

大魔導士アントニダス | Grand Magus Antonidas

星4

条件は少し難しいですがクエストなどと併用すれば火炎呪文は使えるのかなあという印象です。ミニオンを積極的に出せていれば盤面を取ることも可能なのがメイジなので相手の顔に18点叩き込めると考えると間違いなく強いカードだと思います。

 

予熱 | Hot Streak

星5

マナを下げられる呪文は強いので使われます。

 

一の炎 | First Flame

星3

2ターンに分けて火炎呪文を使えるのがこのカードの強みです。呪文ダメージプラスと併用して威力も挙げられるので構築にも入るカードだと思います。

 

魔法使いの策 | Sorcerer's Gambit

星5

達成条件がかなり難しいですが、火炎凍気魔力すべての呪文が有用なメイジであれば達成することもでき、達成後はバーストダメージを叩き込むだけなのでやりようによっては1ターン30点出せるかもしれないと考えると強いカードだと言わざるを得ないと思います。

 

火付け | Ignite

星3

昔あった松明に近いカード。使っても使ってもなくならないカードなので循環でコストを下げたドローソースで引けば1ターンにばかにならないダメージを出せると思います。

 

焼け残り特売 | Fire Sale

星4

今のスペルメイジには間違いなく採用されるカードです。メイジは相手の強力な盤面に干渉するために複数のカードを使用する必要があるヒーローなのでこのカードのみで解決できるようになるのは大きいと思います。

 

星界インクセット | Celestial Ink Set

星3

バーストダメージを出すために呪文のコストを下げるのは重要です。このカードでいらないカードを切りつつコストを下げれば後々otkができるため使われると思います。

 

3-5 パラディン

 突然ずるいことができないなと感じました。以下に盤面を強固なものにできるかがパラディンが活躍する上での条件になってきそうだと思います。

新兵シナジーのデッキはミニオンの採用が少なそうだなという印象です。

 

 

アライアンスの旗持ち | Alliance Bannerman

星2

もともと2/2/2だったんじゃないのかと思う性能をしています。さすがに3ターン目に2/2をおいているのはロスが大きいのですが、そのうえでこれを使わなければならないとなると厳しいんじゃないかなと感じます

 

地下墓所の衛兵 | Catacomb Guard

星3

パラディンは盤面のミニオンに干渉するすべの少ないヒーローなので相手のミニオンを取りながら回復して自分の盤面に大きなミニオンをおけるこのカードは重宝されると思います。ただハンドバフをしなければならない点が少々足を引っ張りそうです。

 

リン王室筆頭剣士 | First Blade of Wrynn

星4

聖盾を持つミニオンで素で使用してもよしバフが乗っているならなお良しというカード。戦乙女と併用して盤面構築という大きな役割を担ってくれそうだと思います。

 

騎士団長フォードラゴン | Highlord Fordragon

星5

聖盾シナジーが多くあり5/5のハンドバフができるとなるとかなり強いカードだと思います。新兵シナジーとも併用できるカードなので幅広く使用できそうだなと思います。

 

祝福グッズ | Blessed Goods

星3

おそらく武器かクエスト用の秘策取るためのカードになると思います。レジェンドミニオンを引けたらそちらを取る場合もあるので比較的ほしいカードを選べる便利なカードだと感じます。

 

いざストームウィンド | Rise to the Occasion

星4

新兵シナジーをこの一枚で行えるという点で強力だと思います。問題は1マナのカードを多く使えるかという点ですが呪文でもいいということなので祝福グッズから秘策を持ってくるという動きでごまかすことができそうだと感じました。

 

市税 | City Tax

星2

盤面に干渉できるカードでバロフと併用できるカードだと思います。ただダメージを増やしづらいため使いどころは今のところ限られていそうだなと思いました。

 

貴族の乗騎 | Noble Mount

星3

エストを入れているデッキならこのカードを使うのは3ターン目以降となるため少々パワー不足かなと思いました。ただやっていることは十分強いので枠があれば使われるとは思います。今までの傾向から鑑みるに戦馬って「1/1聖なる盾」のミニオンですよね?

プリズム宝石細工キット | Prismatic Jewel Kit

星4

エストを進めることもできるカードで条件も比較的発動しやすいなと感じました。このカードがあるならアライアンスの旗持ちも十分活躍できるカードなのかもしれないと思うほど強いです。

 

ライトブリンガーの鎚 | Lightbringers Hammer

星3

盤面をコントロールできる武器だと思います。3ターン目に使うならクエストと併用できないんじゃないかとも思えるので従来のンゾスパラディンとかで使われるのかもしれません。

 

3-6 プリースト

 今までの拡張でコントロールのためのカードはすべて与えましたと言いたげな熱い打点推しだなと思います。プリーストを評価した時のあの発言はどこに行ったんでしょうね。

虚無に触れし従者 | Voidtouched Attendant

 星2

ウォーロックメタのカードだなと一瞬思いました。まじめな話ウォロと戦う分には今回の拡張プリーストに大きな力を与えているように感じます。

 

黄昏の槌の欺瞞者 | Twilight Deceptor

星3

コントロール以外のダメージを出していくプリーストは手札が枯渇しやすいタイプのデッキになりそうなのでこのカードは重宝されると思います。

 

サイフィーンド | Psyfiend

星3

ミニオンとしても強く、ミラクルプリーストのようなナズマニと併用すると呪文のコストを下げて一気のリーサルもできなくはないため面白そうなカードだなと思いました。

 

暗黒司教ベネディクトゥス | Darkbishop Benedictus

星4

単純にメイジの強化ヒーローパワーにできるので強いと思います。現在は影呪文が少ないため今後の拡張次第で化けるカードです。ストームウィンド環境には採用されないかなと思います。

 

ナールの欠片 | Shard Of The Naaru

星3

ハンターとドルイド、デーモンハンターに対するメタカードになりそうだと思いました。交換することで手札で腐ることも少ないので入れても問題ないカードですがおそらく無気力の波と同じようにワンド職人から持ってくるカードになると思います。

 

墓の呼び声 | Call of the Grave

星4

断末魔を発動させて且つそのミニオンもおけるとなるととても強力なカードだと思います。ワンド職人の有用性がさらに増すこと請け合いのカードです。

 

導きを求めて | Seek guidance

星5

クトゥーンの代わりにコントロールプリーストに入るカードです。ファティーグとか無視して立ち回ることができるのでただただ強いと個人的には思います。クエスト達成時に発見でほしいカードを持ってこれるのも大きいと思います。

 

虚無の欠片 | Void Shard

星4

相手の顔に打点を与えることもできる便利なカードです。デッキ外から持ってくるのがメインになりそうだと思いますがアグロやテンポデッキなら直接採用されるであろうカードだと思います。

 

エレクの乗騎 | Elekk Mount

星3

デッキに採用はされづらそうなカードだと思います。

カードパワーは強いのでミラクルプリーストなどでセセックから持ってきてゲームを壊すことができそうだなと思いました。

 

影布の針 | Shadowcloth Needle

星3

コントロールでも採用されそうなほど使いやすいカードだなと思いました。

序盤の除去としての使用が主な用途となりますがつけておくだけで相手は警戒する必要があるのでテキスト以上の効果が期待できます。

 

3-7 ローグ

 ローグのクラスカードはアグロやミッドレンジ系のものが多く、新環境では既存のデッキを補完したデッキとなることが考えられます。

 

十面相のマエストラ | Maestra Of The Masquerade

星3

ラダーの場合マリガンが大きな役割を果たすことが多く、それを狂わせられるという面で大きな役割を果たしていると思います。結論として実際使われると思います。ラダーでのマリガンはそれほど大切なものです。

 

シャー金取り | Loan Shark

星3

3ターン目に切って4ターン目に破壊してジャンディスバロフを使えると考えればまあ使えるのかなあと思います。

 

SI7工作員 | SI Operative

星3

エスト起動に使えてアグロ相手に盤面を取れる部分と隠れ身からバフができるという二点を考えると使われると思います。

 

SI7連絡員 | SI Informant

星4

最低でも4/4のスタッツにはなっていそうなのでテンポで出せる便利な4マナミニオンだと思います。

 

SI7暗殺者 | SI-Assassin

星4

使う頃には5マナくらいにはなってそうなのでほぼほぼ花の上位互換だなと思いました。出したついでにミニオンを破壊できるカードが弱いわけがありません。

 

SI7の強要 | SI Extortion

星4

雑に1ターン目に相手の顔に投げてもよし、ミニオンの処理にも使える交換することで手札で腐らないと考えると採用されない理由はないと感じます。

 

モグラ探し | Find The Imposter

星5

SI7系のカードが思っていた以上に強く盤面構築が楽そうだったのでこのカードも使いやすいだろうなと思いました。スパイの秘密兵器も地味に強く、スキャプス召喚後にカードが腐らずダメ押しに使えるという点もポイント高いです。

 

絞殺ワイヤー | Garrote

星5

何のためらいもなく強いといえます。既存のローグに入れて16点出すだけでも有効な手段ですしよりアグロに寄せたデッキでも使えるという点も考慮するとすべてのローグのデッキに入ると思います。

 

怪しい情報 | Sketchy Information

星3

断末魔って何かいたっけと思いましたがリリアンがいたので偽滅の刃と合わせてアグロタイプのローグで使われそうだなといった印象です。

 

偽滅の刃 | Counterfeit Blade

星4

アグロタイプのローグで使われるカードだと思います。8点出せてリリアンや隠しジャイロブレードの断末魔を使用できるのでアグロローグはフェイスプッシュのスピードが速くなりそうだなと思いました。

 

 

 

3-8 シャーマン

 今拡張すべてのヒーローの中で最も強力なカードが多いという印象なのがシャーマンです。オーバーロードを解除したり6ターン目に5マナミニオン4体の2/2トークンを出したりずるいことをやり続けると思います。 

 

ボルナー・ハンマービーク | Bolner Hammerbeak

星5

雄叫びミニオンの効果を繰り返すというカードです。次のターンには処理されているから問題ないだろうと思ったのならたしかにそうです。ただ例えば1ターン目にコインハンマーピーク電光石火くねくね怪異という動きをするだけで3/6と2/1が出ることを忘れないでください。もしも電光石火が二枚あって慟哭の蒸気が出せたら3/6と2/1と3/5が盤面に出ることになります。これは極端な話なのでまずないですがコインハンマーピーク始原のダンジョニアという動きだけで4枚引けます。このカードはゲームを壊すと考えます。

 

狼の精霊のリーダー | Spirit Alpha

星4

このカードを使って電光石火やライトニングボルトを使い続けるだけで虫害のような動きができてしまうので強いと思いました。

呪文発見のカードが欲しいのでスコーピッドも入るようになるかもしれません。

 

水路の逆流者 | Canal Slogger

星4

なんで急襲付けたんですか?

 

鍛冶場生まれの花崗岩 | Granite Forgeborn

星4

なんでバニラスタッツなんですか?

まあこっちに関してはファイアエレメンタルが5ターン目に出せる程度なので擁護できます。ただそれまでのエレメンタルミニオンが処理できなくて積むんじゃないかって状態でカードがでてくるので多分積みます。ミッドレンジシャーマンの再来です。

 

投資機会 | Investment Opportunity

星3

ほかのカードと比較するとおとなしいカードだと思います。おそらくエレメンタルシャーマンは1ターン目からミニオンを出すため使うタイミングがないと思います。オーバーロード主体のデッキに採用されるカードです。

 

焦げ付き | Overdraft

星5

オーバーロードを解除するだけでなくダメージを与えることができ交換することで手札で腐らない、ついでにデッキ外から持ってこれるとなるとナーフされるだろうなあと思います。

 

精霊に命令 | Command The Elements

星5

特に動きが乱れることもなく序盤でオーバーロードして盤面を強くしその後オーバーロードを解除できるとなるとかなりずるいと思います。問題点としては手札がなくなりやすい点が挙げられるので、このカードが入るデッキはそれを補うカード(マッシュスポーン・スコーピッド等呪文発見やドローソース)や単純にカードパワーが高いもの(ちっちゃなおもちゃ等)を多く採用すると思います。最終クエスト達成後の報酬も便利で腐らないのはずるいと思います。

 

超電招来 | Charged Call

星4

オーバーロードを積極的に行うことがメリットになるカードです。このカードも序盤中盤で使いやすすぎるなと思いました。

 

小っちゃなおもちゃ | Tiny Toys

星5

現在の5マナミニオンはデメリット持ちがおらず断末魔や呪文ダメージ+など盤面に存在するだけでメリットを持つカードが多くいます。そしてそれほど強くないミニオンが出てもシャーマンには進化という方法もあります。以上です。

 

競売ハンマー | Auctionhouse Gavel

星3

手札に雄叫びミニオンがいないと意味がないのでほかのカードと比べると使いづらいと思いました。ただやはりこのカードもコストを下げるカードなので構築デッキに採用されると思います。

 

 

3-9 ウォーロック

 クエストによる新たな軸と強力な除去が多く追加されたと感じます。少しだけzooの強化が行われたのでクエストを軸としたzooも登場するのかなといった印象です。

 

血盟のインプ | Bloodbound Imp

星2

エストと併用して使用するカードだと思います。カード自体はそれほど強そうに思えません

 

胡散臭いバーテン Shady Bartender

星3

zooで採用されるカードだと思います。デーモンシナジーとしては欠片を埋めるカード群があるためそれらと併用できるのかどうかといった印象です。

 

思い上がったお客様 | Entitled Customer

星4

新たなaoeです。とても使いやすく間違いなくコントロールウォーロックでは採用されます。

 

アネザロン | Anetheron

星3

やってることは強いのでハンドロックでは採用されそうだなと思いました。

 

ナスレズィムの接触 | Touch of the Nathrezim

星3

みんな強いと言っていたのですが今のコントロールウォーロックでこのカードを採用する枠はないんじゃないかなといって印象です。使いやすい良いカードだとは思います。

 

悪魔の種 | The Demon Seed

星5

ウォーロックに新たな勝ち筋を与えるカードですヒーローパワーなどがメリットになるカードでファティーグの心配がないとなるとこのカードを軸としたデッキが環境入りするのは間違いありません。

 

悪鬼の乗騎 | Dreaded Mount

星3

今の環境にはマナアリのモッシャ―がいるので結構腐らないカードになりそうだと思いました。

 

 

悪魔の襲撃 | Demonic assault

星3

フェイスへの打点や除去として仕えて盤面にミニオンを出せるのでzooでは使われそうなカードです。

 

裏通りの取決め | Dark Alley Pact

星4

ハンドロックで採用されるカードだと思います。もしかしたらハンドをため込むzooが登場してこのカードが使われるようになるかもしれないですね。

 

ルーン刻印ミスリル・ロッド | Runed Mithril Rod

星4

コストを下げるカードは強いです。ハンドロックで間違いなく使われます。以上。

 

3-10 ウォリアー

 ウォリアーに与えられたカードは完全にコントロールデッキ用のカードだと思います。海賊というとアグロといった印象が強いのですがその考えがひっくり返るレベルで方向性が違って驚きました。コントロールが勝てるかどうかは勝ち筋があるかどうかなのでそれを探すことから始まると思います。

 

タダ乗せ船乗り | Harbor Scamp

星3

エストウォリアーには採用されるカードです。

 

星3

序盤は盤面の構築に強そうな効果だなと思いました。終盤であれば採用されるならフェイスプッシュに使うのだろうと思います。

 

積荷当番 | Cargo Guard

星3

ヘルス4が偉いと思いました。

 

リモコン・ゴーレム | Remote Controlled Golem

星2

煽り立てと一緒に使うカードだと思いますが現状では使用されることはないと思います。

 

腑抜けの兵卒 | Cowardly Grunt

星3

ビッグウォリアーにでも使うのかといったカードです。

個人的には使う機会はなさそうだなと思っています。

 

ローサー | Lothar

星4

ミニオンの除去に使えて便利なカードだと思います。

 

煽り立て | Provoke

星2

新しいaoeといえます。今の環境でそれほど強そうだとは感じません。

 

ガタガタ震えなァァァ! | Shiver Their Timbers

星2

コントロールデッキというよりは往年のパイレーツウォリアーのようなアグロデッキの除去とみるべきだと思います。もしかしたらテンポデッキが出てくるのかもしれません。

 

波止場を襲え | Raid The Docks

星4

最終クエスト達成後の効果はすさまじいためそこまで受けきるデッキになると思います

。このカードが私の予想のはるか上をいくほど強力ならコントロールではなくミッドレンジにしたウォリアーがはやるかもしれません。

 

重装鎧 | Heavy Plate

星3

ほかのaoeと併用して使えるのが強いと思います。デッキ外からの取得が主な使用方法になりそうだという印象です。

 

 

3-11 中立カード

 今回は特殊な効果を持ったカードが多く追加されており環境でも使われる可能性のあるカードがありそうです。

 

監獄の衛兵 | Stockades Guard

星4

サンフューリーの護衛が欲しいなと思いました。このカードは使われるカードだと思います。

 

土木作業員 | Peasant

星2

パラディンやローグで使われるかもしれないカードです。

 

エルウィンのイノシシ | Elwynn Boar

星3

ロマンカードですが発動条件が厳しく今後新たなコピーカード次第だと思います。一番発動させやすいのがプリーストっていうのは皮肉なんでしょうか。

 

パンダレンの輸入業者 | Pandaren Importer

星3

逆に呪文をサーチしやすくなるカードです。とても面白い効果をしていると思いました。

 

SI7密偵 | SI Skulker

星4

ローグはもちろんほかのデッキでもアグロ系なら採用が期待されるカードだと思います。

 

お花屋さん | Florist

星2

アグロ系のドルイドやシャーマンに採用が検討されるかもしれません。

 

ディープラン・エンジニア | Deeprun Engineer

星1

ローグでタコロボを引く以外の用途がなさそうだと思いましたがそれほどほしくはないかなと考えて星1にしました。

 

重荷運びラバ | Encumbered Pack Mule

星1

それほど強くはないかなといった印象です。

 

ポスト乗り乗りダンサー | Mailbox Dancer

星2

今の環境には合わないカードかなと思いました。

 

監獄の囚人 | Stockades Prisoner

星3

自分で目覚めさせるタイミングを決められるカードでアグロデッキでは便利そうだなといった印象。実際使われるほどかといわれると微妙だと思う。

 

競売人ジャクソン | Auctioneer Jaxon

星3

シャーマンなどでほしいカードがあるときに使えると便利そうだなと思いました。

 

ノースシャイアの農夫 | Northshire Farmer

星4

悪いことに使えそうなカードだと思います。今のスタンダードカードだとくれっしゅをコピーするだけでも強そうだと思いました。

 

早飛脚 | Package Runner

星1

沈黙プリーストがいたら使われるかもしれません。

 

短気な店主 | Impatient Shopkeep

星2

使われないと思います。

 

腐り錆びのクサリヘビ | Rustrot Viper

星3

交換することでデッキに返せるので手札で腐りづらくなります。ウーズの代わりに使われそうです。

 

旅商人 | Traveling Merchant

星3

ストームウィンドの勇者よりも早く使えるため1ターン目2ターン目にミニオンをおけるシャーマンやローグなどで使われそうだと思いました。

 

囚われの女魔術師 | Entrapped Sorceress

星3

エストの入るデッキ全般で使われる可能性のあるカードです。スコーピッドと比較してよりアグロに近いデッキでの採用となるはずなのでローグやハンターでの採用が行われるかもしれません。

 

双頭の投資家 | Two Faced Investor

星1

弱いと思います。

 

勤勉な銀行家 | Enthusiastic Banker

星2

見方によっては2枚以上引くことが可能なカードですが退化の矢などで処理されるとほぼデメリットにしかならないので弱いと思います。デメリットにならないのはクエスウォーロックくらいでしょうか。

 

貴族さま | Nobleman

星3

とても面白いカードだと思います。コントロールデッキなら採用してもいいカードだと思いました。

 

スパイスブレッド職人 | Spice Bread Baker

星2

ハンドウォーロックでは採用されそうなカードだと思います。

 

だんまりのチンピラ | Stubborn Suspect

星2

3マナ自体強いカードはあまりないため、それほど強いカードではないかなと思います。

 

王立図書館の司書 | Royal Librarian

星3

交換することで手札で腐りづらくできるので使われる可能性はあります。ただ沈黙すればいいだけの場面というのがあまりないのでどうだろうなといった印象です。

 

ギルドの商人 | Guild Trader

星2

使われないかなと思います。

 

チーズ屋さん | Cheesemonger

星3

相手に呪文をためらわせるという意味でアグロやミッドレンジデッキに採用されるかもしれないなといった印象を受けます。

 

バトルグラウンドのバトルマスター | Battleground Battlemaster

星5

雄叫びではないので横展開をしておいてこのカードを真ん中に置いて一回を顔にもう一回をトレードに使うこともできるようになるカードだと思います。

 

獅子近衛兵 | Lions Guard

星3

使われそうで使われないカードといった印象を受けます。強いので顔をがりがり削るzooなどで採用されるかもしれません。

 

ストームウィンドの衛兵 | Stormwind Guard

星2

このカードを採用するならくねくね怪異を採用すると思います。

 

都市建築家 | City Architect

星2

ミッドレンジデッキでの採用がありそうなカードです。

 

レディ・プレスター | Lady Prestor

星4

狂気のデッキのミニオン版です。狂気のデッキよりランダム要素が強いですがそれでも1マナでドラゴンを出せる可能性を考慮すると採用されそうです。ローグやパラディンでの採用が主なものだと考えられます。

 

コーネリアス・ローム Cornelius Roame

星2

今の急襲ウォリアーが欲しそうなカードだなと思います。未知のカード過ぎて判断

できません。

 

モアーグの鍛冶鬼 | Moarg Forgefiend

星3

キジル博士と違い挑発と悪魔がついているのでビッグウォリアーやビッグデーモンハンターなどで採用されるかもしれないと思いました。

 

ストームウィンド王ヴァリアン | Varian King of Strmwind

星3

今の環境では8マナで使ってもそれほど活躍できないと思います。

 

ゴールドシャイアのノール | Goldshire Gnoll

星4

コストが下がるカードで急襲もついているので強いと思います。ハンドウォーロックには採用されませんがアナコンドラドルイドや進化シャーマンでは採用されるかもしれません。

 

4 謝辞

 夏も盛りに至る頃合い、暑く湿気の多い時期となりました。先の記事から3か月は立ったでしょうか。季節が大きく変わったことを感じます。

 このような季節にここまで読んでくださった皆様、ありがとうございました。終わりに近づくにつれ説明が雑になっていたと思いますが、ある程度思いつく説明を行ったつもりです。

 皆様に新たな発見があったなら私にとって幸いであり、また幸福でもありますが至らぬ点も多くあったかと存じます。意見があればコメントなどで教えていただけると幸いです。

 それでは、改めましてこの記事を読んでくださりありがとうございました。

 次があるかはわかりませんがそのような機会があればまた読んでくださると幸いです。                                katagami#1744