ハースストーン新拡張パック「集え!レジェンド・フェス」事前評価

1.はじめに

 この記事を読んでいる皆さん、こんにちは。katagamiと申します。今回はハースストーンの新拡張パック「集え!レジェンド・フェス」の事前評価を行っていきたいと思います。

 今回は競技シーンの縮小に伴い真面目に評価しない可能性がありますのでご注意ください。

 

2.評価方法

 星1-5でカードパワーを評価し、一部のカードはその後どのような使われ方をされるか考えて記述します。星は大きいほうが強いものとします。

 

3.カード評価

3.1 デスナイト

 目につく強いカードは緑に偏っているかなあといった印象を受けます。環境がハンドの消費の激しいアグロ系主流になるなら赤デスナイトも行けるかもしれないですね。

 

ハードコア狂信者 | Hardcore Cultist

星2

 単体としてはそれほど強くないカードです。前提として現在の青デスナイトは序盤ドローもしくは盤面にミニオン展開することを主としています。このカードが活躍するためにはヘルス2のミニオンを使用し序盤に盤面展開を行うデッキが存在する必要がありますが、この効果がaoeとして使用できるのが4ターン目なのでその時点で処理しきれない状態になっているのではないかと思います。

 

星2

 コントロール系のデッキでは使いづらそうだと感じます。ハンドがなくなりやすいというデメリットもあるのでこのカードを使うならテンポ系の自分から相手の顔を削るデッキとなるでしょう。赤2緑1とかでしょうか。

 

星3

 回復できるので可もなく不可もなく。生命奪取以外の効果は使う前提でプレイせずテンポで出すのがよさそう。

 

星4

 4ターン目に断末魔を出しておいて5ターン目にこのカードを使うだけでもかなり場持ちがよくなります。緑としてはかなりいいカードかなと思うので断末魔に何があるか次第です。良くも悪くも断末魔のカードプールに左右されそうです。

 

星4

 言っていることのインパクトは強いなと思います。8ターン目に使うだけでは弱いので自壊する手段か新カード「デス声」との併用を行いたいところです。コスト下げるカードやアンデッドをランダムに召喚するカードから悪さをすることがありそうだとおもいます。

 

 

星4

 緑は場持ちの良いミニオンが多くこのカードを有効活用しやすいデッキなので相対的にカードの評価が高くなりました。ナールの欠片がなんか残るみたいなのでプリーストには勝てないもののテンポデッキの中では強い部類になりそうです。

 

星3

 2体に4/4バフはそこそこ強そうですが4体に2/2バフは乗せる先がない可能性もあるため使いづらそう。使うために調整が必要なのでそこだけ注意したいかもしれません。

 

星1

 昔と違い除去手段を多くのヒーローが持っているので強いカードではないですが、今後コストを踏み倒すカードが追加されるとデッキに採用されるかもしれません。

 

星3

 体力を変動させるカードが少ないので今のところ使いづらそうですが序盤の除去をしながら最低3/3生命奪取ミニオンを出せるため悪すぎることはなさそう。

 

 

星4

 どのタイミングでも悪さはできそうです。断末魔と併用してもいいですしできるなら突撃ミニオンに使って自壊して2回攻撃など使い方の幅は広いと思います。

 

3.2 デーモンハンター

 盤面で戦うカードが多く追加されています。ここしばらく序盤からミニオンを展開するデーモンハンターはほかのデッキに比べると力不足な側面がありましたが、新環境では盤面のミニオンで戦うデッキに期待が持てそうです。

 異端シナジーはあまり追加されなかったのでミニセット以降に期待しましょう。

 

スネークバイト | Snakebite

星2

 自分の盤面のミニオンを相手ミニオンの処理に使わなかればならないということはその分相手の顔に入る打点が減るということなのでこのカードが入るデッキタイプではあまりやりたくない行為だと思います。そもそも自壊させられない可能性があり、このカードの効果が使われるであろうデッキタイプに合っていない気がするので、このカード自体は使われなさそうだなと感じます。

 

影の眼球 | Eye of Shadow

星2

 擬似タウントのようなカードだと思います。使われはすると思いますがしばらくはミニオンとしての運用ではなく回復手段としての役割が多くなるでしょう。

 武器で強いカードが来てアグロ環境であるなら体力で有利をとってそのまま押し切れる状況を作れるので面白そうなカードでもあります。

 

楽器スマッシャー | Instrument Smasher

星3

 スタッツがバニラで効果も悪くなさそうなのでデッキに直接入る武器があるならそれとセットで入れられるカードだと思います。3マナで耐久2の武器でいいものがあるのが理想でしょうか。

 

ハルヴェリア・ダークレイヴン | Halveria Darkraven

星4

 序盤急襲を出すだけで処理を強要できるというのはなかなかいいなと思います。ヘルス3で死にやすいとはいえこのミニオン自体に急襲がついているので最低一回効果が発動するのは確定ですし。アグロ系のデッキでの採用になりそうです。

 

ギター・ソリスト | Guitar Soloist

星4

 なんだかんだドローソースは強いのでアグロ系でも遺物デモハンのような序盤弱いデッキでも採用して損はなさそうだと思います。武器が引けるので打点不足も解消できそうだと感じました。

 

テイスト・オブ・ケイオス | Taste of Chaos

星2

 アグロ系が多ければ重宝しそうですがヘルス3が序盤で並ぶ時代なのでそれほど使いやすい除去かといわれると微妙かなあと思いました。フェル呪文に何があるかで評価が変わりそうです。

 

セキュリティ!! | Security

星3

 2マナで1/1を3体召喚できるならアグロ系のデッキとしては優秀な部類のカードだと思います。あと今拡張唯一異端を持つカードです。異端シナジーだけ渡されても異端がなければ意味ないのに思ったより異端カード増えなかったですね。

 

ステージ殺到 | Rush The Stage

星2

 コストが1下がるとはいえ急襲ミニオンそんなに強いのあるかなと思いました。ハルヴェリア・ダークレイブンを引いてきたり、コストの下がったカードとハルヴェリアを合わせてバーストダメージを出すカードとなりそうですがアグロで3ターン目が空くのはあまりよくないためどうなのかなあといった印象を受けます。

 

溝の中でも前のめり | Going Down Swinging

星3

 ミニオン除去できて強いといえば強いですが使いづらそうだと思います。おそらく影の眼球と合わせて回復と除去を同時に行うためのデザインとなっているのでしょうが7ターン目の動きとなり除去しきれない可能性が大きいためコストを下げたりヒーローの攻撃力を上げたりする必要がありそうです。アグロではなくコントロール系のデッキでの採用となるでしょう。

 

グレイヴター | Glaivetar

星4

 合計8点を顔に飛ばせてドローもできるため、アグロ系のデッキでも使えそうです。2枚引けるだけでも十分強いでしょう。

 

 

3.3 ドルイド

 ドルイドは近年、相手より多くのマナを先行して獲得し強い動きをして勝利する勝ちパターンを持っていました。今拡張とスタン落ちによりその特徴が制限されたため、新環境では勝ち筋に別のものを見出す必要が出てくるでしょう。

 

平和的な笛吹き | Peaceful Piper

星3 

 1マナとして使うには弱さがありますが、アグロ系で使う場合序盤ハンド事故を防げるカードでカードプールによっては終盤のフィニッシャーを探してこれるという役割も持たせられます。今後の拡張次第では獣を使ったコンボも作れるかもしれませんね。

 

自由な精 | Free Spirit

星3

 ヒロパ強化カードで面白くはありますが現在ヒーローパワーを使うことにあまりメリットがありません。コントロールができるほど終盤戦に突入できればかなりの効果を発揮しそうですがそうなった場合のフィニッシャーが欲しいところです。

 

グルーヴィー・キャット | Groovy Cat

星4

 このミニオンを入れるだけでヒーローパワーが5ダメージ与えるものになるため自由な精と合わせればかなり効果がありそうです。ただヒーローパワーを押すだけではすぐに勝てないので継続的な盤面の構築や相手ミニオンの処理はやはり必要でしょう。

 

サマー・フラワーチャイルド | Summer Flowerchild

星4

 普通に使っても2枚ドローで確定サーチにも使えフィナーレを使用すればコストが1減るというのは破格といっていいと思います。6マナ目に使って8マナを7マナで使う動きもできていろいろ面白そうだと思います。

 

ゾク・フォッグスナウト | Zok Fogsnout

星4

 テンポで出してヒーローパワーを強化した分だけトークンを出す。それだけの動きで盤面が構築できて無難に強いカードだと思います。ヒーローパワーで勝つための補助手段として適しているでしょう。

 

ハモリムード | Harmonic Mood

星2

 単体で見るとそれほど強そうには見えません。2枚合わせて8点出せるフィニッシャーとして使ったり序盤のミニオンの処理に使ったりするカードですが現在の2マナの標準スタッツが3だったりするので対アグロへの除去手段としては使いづらいかなといった印象です。

 

ことばをひろげよう | Spread The Word

星4

 ドローソースとしては弱いですがヒーローの攻撃力1につきコストを1減らすというのはかなり強いと思います。前述のハモリムードと合わせて6マナで4コスト下げることもできますしヒーローパワーとも併せられます。問題はドローするカードがランダムすぎてほぼガチャゲーになるところでしょう。基本的にはドローソースとして使い、無理のない範囲でコストを下げるのが良いと思います。

 

リズム&ルーツ | Rhythm and Roots

星3

 使う機会を逃すと一生手札で腐りそうなカードだなと思いました。このカードの効果が発動するターンに何ができるのかが重要でしょう。4マナで7,8マナ分を前借りするという考え方を持ち、効果が発動するターンに装甲をためる、相手のミニオンを除去する、バーストダメージを出すためにハンドを整えるなどどんな動きをするか考える必要がありそうです。

 

ドラムサークル | Drum Circle

星2

 コストを下げて使いたいカードだなと感じました。盤面にミニオンが残った状態で帰ってくることがこのマナ帯ではあまりないためドラム&ルーンと一緒に使ってくださいと言われているような気がしなくもないですがやはり使いづらそうだと思います。

 

森林タンバリン | Timber Tambourine

星2

 4マナで使いたいカードではないので…はい。

 

 

3.4 ハンター

 ビッグやコンボ系のカードが多く追加されている印象を受けます。ハンターは以前からコントロール系の序盤受けるカードがあまり与えられないという特徴を持っていますが、今後そういったカードが追加されるならとても期待が持てそうなカードが多く追加されました。

 

ソーンマントルの音楽家 | Thornmantle Musician

星2

 1/3スタッツのミニオンとして使うのがよさそうです。

 

アロースミス | Arrow Smith

星3

 2マナで使って除去されなければ次のターン上からミニオンを除去できてかなりよさそうなカードだと思いました。このカードはどのデッキデモ使えそうです。

 

ハーモニカ・ソリスト | Harmonica Soloist

星4

 1.2ターン目に何かしらミニオンを出してもその後トレードで空になることがままあるのでアグロ系のデッキでも3ターン目の使用でこのカードの効果は容易に発動させられそうです。

 

ミスター・ムクラ | Mister Mukla

星2

 ハンデスさせたいんですか?

 6ターン目に10/10ミニオンを出しても弱いので他に併用するカード次第としか言えません。

 

バンジョーサウルス | Banjosaur

星3

 マナを踏み倒せるなら強そうかもと思いました。このミニオンをデッキに採用するデメリットとしてはコストの低いミニオンをデッキに入れづらいことだと思います。

 

バナナの房 | Bunch of Bananas

星4

 アグロデッキでバフを乗せるミニオンを振り分けられるバフというのはかなり重宝するので個人的には好きです。使いやすいカードなので結構使われそうだと思います。

 

タル乗りでござる | Barrel of Monkeys

星3

 最近は2マナスタッツ4というのもありきたりになってきましたがそれでも強いと思います。これは呪文なのでビッグハンターでも使えてバナナの房と同様に使い勝手が良いカードだと思います。

 

ストラングルソーン・ハート | Stranglethon Heart

星4

 交換化がついているのが地味に偉いです。ツンドラサイやデビルサウルスがいればバカほど強かったんだろうなあとおもいます。

 

ジャングル・ジャマー | Jungle Jammer

星3

 アタック4なので武器としては標準的です。呪文を使うごとに召喚する獣のコストが1増えるのでうまく新しい呪文と併用して強化していきたいカードです。

 

大いなる夢 | Big Dreams

星3

 手札に獣がいなければ使えないカードで、もちろんコストの踏み倒しができるメリットはありますが獣サーチがないと使いづらい気がします。ビッグハンターでは血胸使われるカードですけど5マナをそのターン損するというのがハンターには結構痛いです。ドルイドとかなら挽回できるんですけどね…。

 

3.5 メイジ

 単体で強そうなカードはありませんがコンボカードやデッキ外リソースは多くあり年度の終わりくらいには追加されたカードのせいでナーフされているカードがあるかもしれません。

 

オーディオスプリッター | Audio Splitter

星3

 メックメイジとして使うと呪文をコピーしづらそうなのでコピーしたい呪文のあるデッキに入れるかメックメイジに入れる呪文を増やして使うかのどちらかになりそうです。現時点ではメックメイジに入れたくはないかなあと思います。

ホログラム技師 | Holotechnician

星2

 効果自体が発動させづらそうに見えるのとアグロミラーだとデメリットのほうが目立つため新環境では使いづらそうだなと思います。

 1マナで1点振りまくカードがあればコントロールデッキで採用できると思います。

 

キーボード・ソリスト | Keyboard Soloist

星3

 基本的にメイジの4マナには未解決事件という強力なカードがあるので4マナの盤面展開カードとして採用されることはなさそうです。バーストダメージを出す用のカードかなという印象を受けます。

 

DJマナストーム | DJ Manastorm

星3

 10マナは重いのでもう少しコストを下げるかマナ踏み倒すカードが欲しいですね。効果は強力ですが手札のみというのが気になるところです。

 

シンセサイズ | Synthesize

星3

 1ターン目に使う分にはマナカーブが整えられるので結構よさそうですがそれ以降、特に終盤だとリソースとしての使用となります。現在リソースが豊富でもバーストダメージが出されやすく受けきって勝つというやり方ができないためエレメンタルからデッキ外呪文を引いてきても勝てないかなと思います。

 

リワインド | Rewind

星3

 デッキ外から手に入れたカードにシナジーが与えられたメイジですがヒーローパワー強化要素がなくなったため終盤のバーストダメージを出すためにカードをコピーしてもあまり打点が出ないことが想定されます。メイジがコントロール系のデッキを作れるなら採用されそうだと思います。あとメックメイジに入れてもよさそうです。

 

 

インフィニタイズザマキシチュード | Infinitize the Maxitude

星4

 無限リソースではあるので今後に期待したいカードです。アグロデッキには入れられないのでコントロール系でバーストを出せるデッキが組めれば採用されるでしょう。

 

ライトショー | Lightshow

星3

 バーストダメージだ出せるかもしれないカードです。セットアップまでに時間がかかるのと2点が飛んでいくだけというのが少々心もとないかなと思います。

 

ボリュームアップ | Volume Up

星3

 ハンドが枯渇しないという一点においてはかなり優秀だと思います。このカードのコストが重いのと4ターン目に使ってアグロからダメージを食らいすぎないかという懸念はあります。

 

コズミック・キーボード | Cosmic Keyboard

星4

 呪文を使って盤面が空になるということを防ぐカードです。一部のがちがちアグロデッキを除いて2ターン目は基本的にすべてのデッキが準備のターンとなるため2マナで使えるこのカードを2ターン目に使う分にはかなりよさそうです。問題は3.4ターン目に引いてきたときどうするかだと思います。ちなみに昔これと同じ効果を持った武器がありましたね、懐かしいです(隙あらば昔語り)。

 

3.6 パラディン

 アグロとビッグ二つのデッキで使うカードに分けられたカード群が追加されている印象を受けます。アグロ系のカードは総じてテンポプレイでも弱くはないためパラディンが強ければ使われるカードとなっていると思います。

 

ゲロッパ | Funkfin

星3

 アグロ系のデッキでは盤面をとるためにもフィニッシャーとしても使えて便利そうだなって思います。聖盾がはがれるとバフがなくなるのでそこだけ注意したいところです。

 

ジターバグ | Jitterbug

星4

 パラディンはハンドが枯渇しやすいデッキであるためこのカードはかなりよさそうです。最低1枚は引けるうえスタッツ4/3の聖なる盾とアグロデッキにも採用できるスタッツとなっています。かなり活躍できそうです。

 

ダンスキング・ケンゴー Kangor, Dancing King

星5

 効果を含めると場持ちがよくアグロ、ビッグどちらにも採用できるカードだと思います。出てくると結構嫌なのでパラディンが強ければ凍結、変身、沈黙を持つカードが採用できるデッキが強そうです。

 

リードダンサー Lead Dancer

星3

 ビッグをやってくださいと言わんばかりのカードです。これとマジウザ・オ・楽団とダンスキング・ケンゴ―とアタック5以上のカードだけを入れればビッグパラディンを作れそうです。フィニッシャーがいないことに目をつぶればかなり好きです。強さは二の次!

 

マジウザ・オ・楽団 Annoy-o-Troupe

星4

 ミニオンとしては弱いですが聖盾シナジーと合わせたりビッグ要素と併用することで効果を発揮するかもしれません。ただハンドから出すのは弱いです。

 

スポットライト | Spotlight

星4

 これ自体は1マナ聖盾ミニオンが豊富なのでかなり強力だと思います。聖盾ミニオン自体が豊富なのでなんにでも序盤のテンポをとるカードとして入れられそうです。

 

ブギーダウン | Boogie Down

星2

 ちょっと弱そうですね。

 

スターライト・グルーヴ | Starlight Groove

星5

 今のところバーストダメージが足りなさ過ぎてこのカードを採用するデッキがなさそうですが勝ち筋があるコンボデッキやコントロールデッキがあればかなり強いカードになります。

 

ハモリ・ディスコ | Harmonic Disco

星1

 ビッグに採用してほしいと言っていますが弱いと思います。

 

ディスコ・モール | Disco Maul

星4

 2マナなので相手のミニオンを処理しながら自分の盤面展開もできそうです。アグロデッキへの採用が主となるでしょう。

 

 

3.7 プリースト

 カードパワーが単体では低いものが多く、キーワード「過回復」も現時点では使いづらそうな印象を受けます。除去は相変わらず使いやすいものが渡されているのでカードプールが増えるごとにやれることが増えるでしょう。

 

水も滴るいい男 | Dreamboat

星3

 今のところ過回復というキーワードは使いづらそうに見えますが盤面で戦ううえで効果は結構いいものなので期待したいですね

 

ハートキャッチャー | Heartthrob

星3

 3ターン目に使って4ターン目にどれだけ過回復を発動させられるかというカードだと思います。全体にバフするカードがあれば強くなりそうです。

 

ハートブレイカー・ヘダニス | Heartbreaker Hedanis

星4

 いずれ悪さをしそうなカードだと思います。

 

星3

 影がくれの下位互換のようなカードです。使いまわしたいミニオンに使えるといえば結構いいかもしれません。

 

密コード ディストーション | Shadow Chord Distort

星3

 単体除去ではありますが密言系のカードと違い処理に用いやすい面があります。ただ単体除去は今の環境あまり強くないのが惜しいなあと思います。

 

星4

 闇の幻視をこれで使いまわしてくださいと言わんばかりのカードです。呪文発見で重複させることもできるので高熱のエレメンタルよりは弱いですが悪いことできそうですね。

 

けんかをやめて | Fight Over Me

星3

 使いづらそうではありますが相手の強いミニオンを盗むことができるので場合によっては採用されそうです。

 

ハモリ・ポップ | Harmonic Pop

星2

 ちょっと6マナで3点aoeは弱いので6点aoeのほうをメインで使うのがいいかもしれないです。

 

アイドル崇拝 | Idols Adoration

星3

 1マナで使えてヒロパが無料になるので使い勝手は良さそうです。

 

ファンクラブ | Fan Club

星3

 過回復を支えるカードです。それ以外に言えることがないですがヒーローも回復できるのは偉いと思います。

 

3.8 ローグ

 コンボ推しです。全体的にロングゲームを戦うカードがないのでアグロのようにどんどん盤面をとって相手のミニオンを手札の呪文で処理して勝つデッキを作ってくださいと言っているように思います。タコは落ちるのでそこだけ気になるかなと思います。

 

ディスクジョッキー | Disc Jockey

星3

 ヘルス1というところが気になりますがヒロパで処理するにしても4ダメージ受けるヒーローがいることを考えると問題ないかなと感じます。コンボを発動させないと弱いですね。

 

ライムスピナー | Rhyme Spinner

星4

 このカードを使って盤面構築してくださいと言っています。そのためにコンボカードをたんまり入れてアグロチックなデッキにしてくださいという天()の意志を感じます。電波の類ですね。

 

ビートボクサー | Beatboxer

星4

 バニラスタッツでおまけまでついてくるのでかなりよさそうです。スタッツ3が弱い気もしますが大量展開を前提にすれば問題ないでしょう。

 

M.C.ブリングトロン | MC Blingtron

星5

 盤面取ってさっさと顔殴って勝ちましょうと言わんばかりのカードです。メカでもう少しシナジーがあればなあとぜいたくなこと言いたくなりますね。

 

ミックステープ | Mixtape

星3

 序盤で使用すればコストの低いカードが手に入るため腐りづらそうなカードだと思います。メックメイジ相手にすると宇宙が広がりそうです。

 

ブレイクダンス | Breakdance

星4

 盤面を弱くすることなく使いまわしたいミニオンを回収できるため重宝しそうなカードです。影がくれだけでは足りないところを補えるため採用はされそうだと思います。

 

ハモリヒップホップ | Harmonic Hip Hop

星3

 打点4を2マナで出せるカードで最後の詰めとして使えるカードです。

 

マイク・ドロップ | Mic Drop

星3

 標準的なカードですがこのカード見るとインフレを感じますね。今はポーションがあるので使われるかは微妙です。

 

バウンスアラウンド(ft.ガローナ) | Bounce Around Ft Garona

星5

 いろいろ悪さができるカードだと思います。カードプールが広がったときナーフされてるかどうかが見ものです。新環境でも普通に使われるでしょうね。

 

レコード・スクラッチャー | Record Scratcher

星3

 キーワード「コンボ」を採用するデッキには採用されるカードです。マナを踏み倒せるのが大きいですが装備したターンに武器を振ることはないと思います。

 

 

3.9 シャーマン

 一時期クエストのせいでオーバーロードが弱くなったのですが今回のオーバーロードカードは結構強くてオーバーロード関連のシナジーカードも追加されていて少しだけオーバーロードが強く見えます。

 スタン落ちでブランとボルナーがいなくなったので大量展開が序盤にできなくなりました。アグロ系は戦いづらい可能性があるでしょうか。

 

サックス・ソリスト | Saxophone Soloist

星2

 序盤の動きは自分に任せろと言わんばかりのカードですがここからどう続くのかよくわかりません。

 

フローライダー | Flowrider

星3

 シャーマンはドローが弱くハンドが枯渇しやすいのでこのカードはオーバーロードが多く入るデッキで採用されるでしょう。

 

ブラス・エレメンタル | Brass Elemental

星3

 インフレを感じますね。4マナ帯ではスタッツが小さいので急襲はあまり意味がなさそうですがヘルスバフ系のカードがあればかなり場持ちがよく打点も出せそうです。

 

インザー | Inzah

星4

 将来的に悪さをしそうなカードですね。

 

音楽マニア | Melomania

星2

 コントロール系のデッキがあれば採用したいカードです。いっそハガサ戻したほうがよくないかってくらい下位互換みを感じます。

 

チルなバイブス | Chill Vibes

星2

 回復がメインでフィナーレはおまけのカードだと思います。このカード自体はそれほど強くないので他のカード次第です。

 

オルタード・コード | Altered Chord

星4

 これはシャーマンがやりたいこととマッチしてはいないですが強いカードだと思います。本当にハガサスタンダードに戻ってきません?

 

踊れ、虫けら!

星5

 面白いので。

 

満席御礼 | Pack the House

星2

 ランダムなので個人的には好きではないですがコストを下げられれば6マナで使えますし採用できるカードだと思います。進化シャーマンがいるならオーバーロード系のカードと組み合わせられるかもしれないですね。

 

ジャズベース | Jaz Bass

星4

 マナ踏み倒しは強いのでこの武器を引けるかどうかで勝率が変わるもののオーバーロード系のデッキを組む価値がありそうです。

 

3.10 ウォーロック

 個性的な効果を持つカードが多いなと思いました。タムシンロームがスタン落ちしたことで呪い系のカードが使いづらくなっています。それに代わる軸となりうるのかが注目ポイントでしょう。

 

虚無の巨匠 | Void Virtuoso

星3

 ウォーロック自傷ダメージが以前から多く今回の拡張でも多数追加されていることからそれらのカードの採用に合わせて採用される可能性はありそうです。

 

バリトン・インプ | Baritone Imp

星3

 2ターン目に使うだけで3/3と優秀なスタッツになります。疲労ダメージまで行くほどゲームが長引くことは今ではそれほどないため気にせず使えるカードだと思います。

 

鬼気迫る指揮者 | Crazed Conductor

星4

 受ける疲労ダメージにもよりますが5ターン目に1枚で盤面にミニオンを並べられるというのはとても強いと思います。新環境はインプウォロがとても強そうですね。

 

オペラ・ソリスト | Opera Soloist

星3

 コントロール系のウォーロックでの採用となりそうです。今のところやりづらそうですが2.3ターン目あたりを凌ぐカードがあるのでしょうか。

 

運命の編曲者リン | Rin Orchestrator of Doom

星4

 すごく楽しそうなカードだと思います。5ターン目に使用するとしてもそれ以前のターンでダメージを食らいすぎると負けるためこのカードが活躍するためにはそのあたりの調整が必要だと思います。

 

デモニック・デュナーミク | Demonic Dynamics

星3

 ハンド事故を防ぐためのカードでアグロ系のデッキではあまり採用したくないカードとなります。コントロール系のデッキなら3ターン目は相手のミニオンを除去するかどうかなのでこのカードを使う余地は大いにありそうです。

 

クレッシェンド | Crescendo

星3

 疲労ダメージのカウントが1や2の場合かなり使いづらいカードです。新しい武器と合わせて使うことでコントロール系のデッキでも採用できそうです。

失望の葬送歌 | Dirge Of Despair

星3

 小さな悪魔ミニオンを入れない前提で使用しなければならないのですがコアセットの4/3/4悪魔はどうしても抜けないためこのカードは結構使いづらいなと感じます。

 

 

交響曲第6番「大罪」 | Symphony of Sins

星5

 ぶっ壊れカードだろうなと思いました。以上です。

 

フェル弦ハープ | Felstring Harp

星4

 疲労ダメージ系のカードとシナジーがあり、この武器があるおかげでそういったカードがコントロール系のデッキでも採用できそうなくらい重要なカードだと思います。コントロール系のデッキはもう少し回復手段が欲しいかもしれませんね。

 

3.11 ウォリアー

 BLIZZARDからのotkしてくださいという意思を感じます。受けきることができない環境になって久しいためotkをするしかないウォリアーというヒーローに無常を感じます。せめてテンポで強いカードを渡してほしいところです。多種族シナジー自体はコアセットのおかげであるので前環境にあったアグロウォリアーを魔改造できれば何とかテンポウォリ行けるかもしれません。

 

 

レイザーフェンのロックスター | Razorfen Rockstar

星2

 装甲を積むという動きが今の環境では強くないのとテンポ系デッキではほかに入れたいカードがありそうでコントロールやotkデッキではハンドが事故る原因になるため今のところあまり使いたくないと思います。多種族テンポウォリを使いたいならいれてもいいの…かなあ???

 

パワースライダー | Power Slider

星3

 多種族デッキでの採用にはなりそうですがテンポ系のデッキの2ターン目はアニマ抽出者がとても強いため3ターン目に使っても3/2/3にしかならない可能性が高く今のところ使いづらそうなカードに見えます。

 

ロック将ヴーン | Rock Master Voone

星4

 いろいろな使い道がありそうですがウォリアーはハンドが細いヒーローなのでこのミニオンでバフまで乗ったミニオンをコピーして勝つところまで持っていきたいところです。

 

ドラム・ソリスト | Drum Soloist

星3

 テンポデッキでこのミニオンの効果を発動させていたらその時点で負けていそうですね。コントロール系やotkデッキでの採用もありうるかもしれません。

 

ヴァース・リフ | Verse Riff

星2

 ウォリアーのシナジーカードの一つです「リフ」と名の付く呪文は3種類ありそれらすべてを入れることで遅いデッキを作ることができそうです。ヘルス2はあまりいなさそうなのでシナジーを発動させるためのカードという意味合いが強そうなカードです。

 

万雷の拍手 | Roaning Applause

星4

 先に述べたようにウォリアーはハンドが細くなりやすいのでこのカードでハンド補充しながら戦いたいところですが、2マナ払ってハンド補充して盤面が弱くなっては元も子もないのでそのあたりは注意が必要です。

 

コーラス・リフ | Chorus Riff

星3

 単純なドローソースですがリフと名の付くカードを使うことでもう一度ドローできるため悪くはなさそうです。バフをどう有効活用できるか私にはわかりません。

 

ブラックロックンロール Blackrock N Roll

星5

 Twitter上でやばいことやってる人がいたカードです。いろいろとやばいですが皆さん想像がつくと思うのでやばいですとだけ言っておきます。このカードを運用するなら前のターンに盤面を一掃するなど調整が必要なカードではあるのでそこだけ注意したいところです。

 

ブリッジ・リフ | Bridge Riff

星2

 6マナでやりたいことかとは思いますが時間稼ぎはできるカードだと思います。

 

コドー革のドラムセット | Kodohide Drumkit

星3

 装甲を獲得するたびに強化されるカードということで調整が難しいですがウォリアーのaoeの中では使いやすいタイプのカードだと思います。

 

3.12 中立

 

エアギタリスト | Air Guitarist

星3

 新拡張では各ヒーローに武器が渡されておりそれが重要になるヒーロー(ウォロ、プリなどの断末魔持ちでない武器)もいるため場合によっては採用されそうなカードだと思います。

 

マジウザいファン | Annoying Fan

星2

 アグロ系のデッキのミラーであればこのミニオンを処理しなければならないためこの効果がついたミニオンを守れるかもしれません。ただ使い方がかなり難しく1マナミニオンとして使えないのがどうなのかといった印象を受けます。あと純粋に守りたいミニオンというのが少ないのも上げられます。メックメイジのサメにつけて大量展開からバーストした後このミニオンを出して守れますという状態でもaoeで吹っ飛ぶうえ対面がアグロデッキならそもそも盤面を返せない可能性が結構高いです。

 

周波数オシレーター | Frequency Oscillator

星4

 このミニオンは使い勝手がかなりいいと思います。メックメイジやメックパラ、ローグでも使えそうです。

 

クラウド・サーファー | Crowd Surfer

星3

 先攻1ターン目に使えれば悪くないのかもしれないですが継続的にミニオンを出せて且つバフなどで盤面を強化していけるデッキではないと使いづらそうだと思います。

 

オーディオメディック | Audio Medic

星2

 いつも通りキーワードの説明カードは弱いです。急襲がついているのでアグロデッキに対して上から踏めますがほかに入れたいカードあるだろうなと思います。

 

ステレオ・トーテム | Stereo Totem

星3

 トーテムシャーマンで使いそうなカードです。このミニオン自身が弱いので盤面へのバフを持つカードがあるとなおよさそうですね。

 

 

パーティーアニマル | Party Animal

星3

 多種族テンポウォリアーに入りそうです。

 

ヒップスター | Hipster

星2

 基本的にデッキに入らないカードは弱いかコンセプトにあっていないかなので弱いカードを引いてきやすいと考えると、今のところあまりメリットはなさそうです。

 

ローリングストーン | Rolling Stone

星2

 エレメンタルシナジーがあるデッキがあれば使われるかもしれませんが、今のところなさそうなので…。

 

楽器技術者 | Instrument Tech

星3

 武器が何としてでも欲しいデッキは採用しそうです。ウォーロックとか。

 

カウベル・ソリスト | Cowbell Soloist

星2

 ほかに入れるカードがあると思うので。効果はよさそうですけど。

 

 

ステージ衣装テイラー | Outfit Tailor

星3

 ハンドバフのあるデッキで使われるかもしれません。ウォリアーであればハンドバフを付けて盤面の処理されなかったミニオンにバフをかけてといった動きができそうです。

 

パパラッチ | Paparazzi

星3

 宇宙のカードですね。枠があれば入れてみるのも面白いかもしれないです。

 

メトロノーム | Metrognome

星3

 なんか悪用できそうなカードだと思います。少なくともメックメイジは特にドローソースに難があるので採用されるでしょう。

 

荒くれファン | Rowdy Fan

星3

 地味に除去しづらく盤面のミニオンにバフがかかるおまけつきなのでウォリアーは使えそうです。

 

雑音波形体 | Static Waveform

星3

 多種族ウォリアーなら採用して問題ないと思います。ほかのアグロデッキでも種族統一するメカ系以外(アグロドルイドのようなデッキ)なら使ってもよさそうです。

 

 

フェスのセキュリティ | Festival Security

星2

 ハンドバフすれば対アグロのaoeになるかなと思いましたがさすがに弱そうですね。

 

ウォーゲンのローディー | Worgen Roadie

星3

 武器は単体で強いものがあまりないため今のところ使用するメリットはないです。

 

オーディオ・アンプ | Audio Amplifier

星3

 今のところユニークで面白いカードです。理由なくデッキに採用できるカードではなさそうです。

 

カメラマンのフィズル | Photographer Fizzle

星4

 ちょっと想像がつかないんですけど悪さをする類のカードではあると思います。

 

キャンドルレイザー | Candleraiser

星3

 4マナで使うミニオンとしては弱いですが効果が効果なのでアグロ系のデッキで使われるかもしれません。

 

グッズ屋 | Merch Seller

星3

 妨害カードの一種です。スタッツがバニラなのでそこそこ使い勝手もよさげです。アグロは微妙ですがテンポを重視するデッキなら採用できそうかなと思います。

 

パイロ技師 | Pyrotechnician

星2

 どうしても欲しい火炎呪文というのが思いつかないので採用されないと思いますが今後そういったカードが追加されれば使われるかもしれません。

 

 

追っかけファン | Obsessive Fan

星2

 どうしても除去されたくないミニオンというのが思い浮かばないので4マナとコストが重いことを含めて使われないと思います。

 

フリーバード | Freebird

星3

 バフして突撃させてくださいと言われてますね。ウォリアーやハンターであれば使いやすいカードだと思います。

 

カバーアーティスト | Cover Artist

星3

 無謀の繰りてが少し弱くなったカードです。コスト踏み倒しができるようになればotkに使えると思いますが今のところは難しそうです。

 

音響エンジニア・ポジック | Pozzik Audio Enginner

星3

 妨害カードですがこのミニオンは顔を殴りたいミニオンなのでこの効果どうなんだろうなといった印象を受けます。場持ちは4ターン目に使う分には悪くないかもしれません。

 

ゴーストライター | Ghost Writer

星2

 5マナは重いです。

 

海賊盤王トニー | Tony King of Piracy

星5

 ウォリアーが悪さしますね。

 ほかにも悪さができるデッキがあるかもしれませんが今のところウォリアーが一番悪さをしやすいヒーローだと思います。

 

過去の人 | Unpopular Has-Been

星2

 断末魔のおかげで場持ちはいいですが6マナというのが重いので使いづらいです。

 

多重面の音楽体 | The One Amalgam Band

星?

 ちょっとボーナスがどういうものなのかわからないので判断ができません。

 ただ少なくとも多種族ウォリアーには採用されるカードでしょう。

 

コンサート・アドレイク | Concert Promo Drake

星1

 弱いです。

 

密集猛襲モッシャー | Mish Mash Mosher

星3

 倒さなくても再度殴れるのは偉いと思います。ハンドバフが豊富なデッキだったりビッグ要素を持つパラディンでは採用が可能だと思います。

 

アンプ・エレク | Amplified Elekk

星2

 ちょっと弱いかなあと思います。マナ踏み倒したり出来たら強い…んですかね?

 

4.最後に

 ここまで読んでくださりありがとうございました。

 今回も結構雑になりましたが個人的にカードを見ていて新環境も楽しそうだなと思いました。少し回して飽きるかもしれませんがまあその時はその時ということで。

 全体的にはパワーのあるカードとなっていてデッキタイプも変わってきそうなので楽しみですが皆さんはどう思われるでしょうか。まあ環境始まってみないとわからないですがすぐに正解デッキが出てきても面白くないので半月ぐらいは流動的になってほしいというのが個人の感想です。

 

 さて、少々長話が過ぎましたが以上でカードの事前評価は終了となります。ここまでご精読くださりありがとうございました。

 また機会がありましたらお会いしましょう。

                             2023/04/11 katagami