Hearthstone 新拡張「ウィズバンのワクワクワークショップ」 事前評価

1.はじめに

 みなさんこんにちは。katagamiと申します。

 今回は新拡張パックの事前評価を行っていきたいと思います。

 普段使い用以外の目的でデスクトップpcを買ったのですがサクサク入力できてとても快適です。あまりのやりやすさにストレスがたまらず快適すぎて驚きます。そんなこんなで集中して書いていきますのでよろしくお願いします。

 

 

 

2.評価方法

  いつも通り星1-5で評価します。数字が大きいほど評価が高いものとします。

 そのほかにどのような使われ方をするかの記述もあったらするので興味があったら読んでください。私はコンボ系のデッキが苦手なのでそういったカードの評価は特に無視してもらって大丈夫です。

 なおいつものことですがスタン落ちが4月?にあるのでスタン落ちと新コアセットのカードも含めて考えなければなりません。すごく面倒ですが今回の評価はスタン落ち後の環境下での評価となります。新拡張導入後はスタン落ちが行われていないのでその辺りにズレが起こる可能性があります。予めご了承ください。

 

3.カード評価

 新年一発目の拡張とは思えないほどカードパワーが高いものが多いなといった印象を受けます。それぞれのヒーローにデッキの中核を担えるカードが追加されており新環境初日とスタン落ち後はいろいろなデッキがみられると思います。新キーワードミニ工作についても単純に強いキーワードに分類されるので使われると思います。ちょいちょいよくわからないキーワードが出て全く使われないパターンがありますがこのミニ工作はある意味ハンドが減らないのでアグロからコントロールデッキまで幅広く使われそうだなと思います。

 デザインの面の話をすると童話チック(舞台はワークショップ、仕事場や作業場ですけど)なカードが多く、今拡張の特徴が分かりやすい点が評価高いところです。11ヒーロー全体で統一されたデザインがあってくれると拡張パックに親しみが持てていいですね。こういうのもっとくれってやつです。

 

3.1 デスナイト

 盤面にミニオンを展開して戦うためのカードが多く追加されている印象を受けます。特に緑デスナイトは赤と混合でハンドバフが可能となっており早いターンに大きなミニオンを展開することもできそうです。あとはヒーローカードが追加されており、効果もなかなか便利なので使われそうだと思いました。

 

 

よろよろゾンビタンク | Shambling Zombietank

星3

 ハンドバフでサイズを大きくしてから使用するカードです。ネルビアンの大臣とナーガ校の先生がスタン落ちするのでバフをデッキ外から持ってきづらくなっている点がマイナスポイントであるもののバフさえ乗ればかなり強いカードだと思います。5ターン目に6/5サイズで出せればいいかなとか勝手に思ってます。

 

ワンパクなぬいぐるみ | Rambunctious Stuffy

星4

 純正の青デスナイトは序盤ミニオンを置くことで盤面構築を行うデッキでした。特に4ターン目辺りまではミニオンでのトレードが主な除去手段だったので、ハンドの消費が激しいものの3-6ターン目くらいに一方的にトレードして盤面に4/2蘇りを残すことができなくもないこのカードは青デスナイトとの相性が結構よさそうです。青デスナイト自体が強いかは別ですけど。

 

ワンパクなぬいぐるみ | Rambunctious Stuffy

星3

 レインボーデスナイトで使うのが一番いいですが青デスナイトに入れても悪くなさそうです。3ターン目に使う以外の場合が弱いので星3ということで。

 

ダークソーンのキルト屋 | Darkthorn Quilter

星4

 バフが乗ればかなり強いと思います。別に4ターン目に使わなければならないカードではないので序盤は盤面構築に集中して中盤以降にバフをかけて償還すればいいですし。問題はバフがあまりないこととデッキ外から呪文を発見しづらくなったことですかね。

 

人形操り入門者 | Amateur Puppeteer

星3

 スタッツが少々低いものの貴重なバフ要因なので赤と緑の混合デッキが強ければ使われるカードだと思います。このカードを見ると盤面構築はもちろん必須ですが序盤でハンドにミニオンを蓄えたい気がしますね。

 

ドクター・スティッチェンソー | Dr Stitchensew

星5

 沈黙に弱いものの1枚で盤面が作れるカードというのは貴重です。このカードを起点にしてゲームを有利に進められるのでまず使われるカードです。

 

スピネルの小呪文石 | Lesser Spinel Spell Stone

星3

 ちょっと条件が厳しいかなと思います。呪文石はハンドになければアップグレードが進まないので途中で引いてきたらすぐに使うのには力不足というパターンが容易に想像できます。ハンドバフはレインボーデスナイトで使うのが一番よさそうに見えますね。

 

絶望の糸 | Threads of Despair

星4

 ヒーローパワーと合わせて3マナ2点オールは簡単に出せそうです。いつ使っても使いやすい除去は重宝するので使われるだろうと思います。

 ハンドバフを行うデスナイトに入れて序盤はこのカードで除去してハンドバフで大きくなったミニオンを展開という動きも結構やりやすそうです。

 

シルクステッチ | Silk Stitching

星1

 使いづらそうなカードだと思います。ゲームをめちゃくちゃ有利にできる4マナ以下の呪文はそうないのでこのカードを2マナ払って使うくらいならミニオンを置きたいかなと思ってしまいます。断末魔をつけて破壊させないという動きにメリットがあるなら使われるかもしれないですね。

 

 

首なし騎士 | The Headless Horseman

星4

 3マナ呪文分の雄たけび効果と装甲5があってどのタイミングでも使うことにデメリットはあまりなさそうなのと、ちょっとよくわからないんですけど一応ヒーローパワーが3点飛ばせるのは間違いないのでそれだけでも悪くないという点を加味すると、まず使われるカードだと思います。レインボーデスナイトに入れて遅延するだけでも十分強いですし。

 

 

3.2 デーモンハンター

 盤面にミニオンを並べて戦うタイプのカードが多く追加されている印象を受けます。悪魔シナジーも若干ありそれぞれカードパワーが高いので強いデーモンハンターが帰ってきそうで面白そうだなと思いました。

 マグゼリドンだけでゲームを終わらせることもできるのでとりあえずはそれを出すまでのゲームプランを考えながらデッキを作っていくことになりそうです。

 

チームワークの精 | Spirit of the Team

星3

 古の精霊カードです。2ターン目に使えば3ターン目も攻撃力2が保証されるので悪くないカードのように見えます。カードパワーは今の時代では低いと思いますけどアドラルキウォーブレードなどの生命奪取をヒーローに付与するカードと併用すると序盤を凌ぐカードになるので最序盤やることがなければこのカードを使ってもいいかな程度には悪くないカードです。

 

ボールホッグ | Ball Hog

星4

 盤面の除去ができて回復できて、雄たけびと断末魔で2回効果が発動するのはかなり強いといえます。フィニッシャーというか勝ち筋につながるカードが欲しいところですね。

 

シィ=シィジィ | Cicigi

星4

 ハンドが減らないという点でテンポデッキにも終盤に勝ち切るデッキにも入れられるカードだと思います。しばらくはテンポ寄りのデッキが強そうなのでそっちに入るかなといったところです。

 

ウィンドウショッパー | Window Shopper

星4

 スタッツに強さが左右されない悪魔がいれば強いカードだと思います。良くも悪くもカードプールに依存しますがテンポで使えてハンドが減らない点も評価できます。

 

未発売マグゼリドン | Magtheridon Unreleased

星5

 効果がばかげているのとこのカードだけで相手のミニオン全部処理できるのでコストを下げて早いターンに使えるかどうかだけが問題点かなと思います。休眠させるカードもありますし使われないということがないカードです。

 

レッドカード | Red Card

星3

 デーモンハンターは最序盤の大きなミニオンに伝統的に弱いのでそれを緩和できるカードです。あと新カードのマグゼリドンとの相性がいいのでしばらくは使われるだろうなと思います。

 

ブースターボックス | Blind Box

星2

 今のところはマグゼリドンを発見するためのカードだと思います。異端でなければ発見できないため少々使い勝手が悪いかなと思います。スタン落ち後なら悪魔が少ないので雑に採用してよさそうです。

 

オパールの小呪文石 | Lesser Opal Spellstone

星3

 すぐに使えるカードではないのでちょっと使いづらい気はしますがスペルデモハンのような序盤で盤面展開を行わないデッキがあれば採用されるカードだと思います。

 2マナ3ドローは強いんですけどね。 

 

工房災害 | Workshop Mishap

星2

 呪文ダメージ+のカードが欲しいですね。なんだかんだスペルデモハンやotkデモハンといったデッキは強かった歴史があるのでフィニッシャーがあればまたそういったデッキが使われますしこのカードも重宝されるだろうと思います。

 

審判の手 | Umpires Grasp

星3

 マナ相応のスタッツで悪魔のコストを2減らせるのでマグゼリドンに使ってよし、今後追加される悪魔に使うもよしで使う場面が多そうなカードだと思います。特にマグゼリドンはできるだけ早く召喚したいのでハンドにすら来ないということを防ぐためにもマグゼリドンを入れるデッキにはこのカードは採用されると思います。何なら悪魔はマグゼリドンだけとかやりそうです。

 

 

3.3 ドルイド

 翡翠のリメイクカード(一種類)と呪文ダメージ+シナジーが追加されていますね。前者は一種類なので使いづらそうですが今後ほかにも追加されるのでしょうか。後者に関してはそもそも呪文ダメージ+の効果が乗る呪文がスタン落ち後とても少ないのでそこがネックだなと思います。今後の拡張で打点が出れば雪だるま式に強くなっていくのでナーフされそうな気もしますが。あとマナ加速というドルイドの特色がほぼなくなるのでデッキタイプがガラッと変わるかそこも注目です。

 

 

星2

 今の時点では使えないカードですね。リメイク前の翡翠のカードはドルイド、ローグ、シャーマンそれぞれ3種類計5枚デッキに入れられたうえドルイドは1マナで3枚デッキにコピーを入れる呪文があったのでハンドを回して無制限に翡翠のゴーレムというミニオンを召喚することができました。今のところこのカードは沈黙させられたらその時点でほぼ詰みになってしまうのでもう少しシナジーが欲しかったなと思います。

 

ねじ巻き若木 | Wind Up Sapling

星3

 効果があいまいなので評価しづらいカードですがアップグレードが無限にできるならわるくないカードだと思います。いわゆる序盤のマナを終盤に変換するカードですが、ドルイドの場合コンボ系のデッキは序盤やることが少ないのでそのマナを活用できる点で採用するメリットがあります。8マナ使ってもう一回8マナ使うとかは極端ですが16マナ使えたときのことを想像をするとヒーローガフを思い出していただければ強さがわかるでしょう。あれは毎ターン使えましたけど。

 

芝ドレイク | Chia Drake

星3

 弱くはないはずですがどうやら期待していた効果ではなかったようで残念です。どちらにせよしばらくは呪文ダメージ+を乗せる呪文が少ないので活躍しづらいだろうと思います。今後に期待のカードです。

 

大空の母アヴィアナ | Sky Mother Aviana

星5

 個人的には好き。コピーなどで複数回使用できたらもっと強いだろうなと思います。  

 コスト1はさすがに…といったところです。どんなデッキにも入れられるでしょう。

 スタン落ちの影響でかなりドローソースが少なくなるのでマガサやガス灯のガストで引く動きになるんじゃないかなと思います。

 

アウロニウス | Owlonius

星3

 呪文ダメージ+シナジーの入るドルイドでotkに使えるミニオンです。打点を持つ呪文をください。

 

星3

 呪文ダメージ+を入れるドルイドなら採用できるカードです。割とコピーしたいカードがあるので重宝しそうなカードだと思います。

 

きらめく小瓶 | Sparkling Phial

星4

 多分打点に等しいマナが減るんだと思うんですけどこれ十分なスぺダメ+があるとかなり打点を出せるのでナーフされそうです。あともっと打点呪文ください。

 

ちっちゃ化 | Ensmallen

星5

 これアヴィアナと併用すれば0マナでミニオン出せるってことですね。それでなくても結構悪さをしそうなカードだと思います。

 

森のふしぎ | Woodland Wonders

星4

 かなりストレスがたまりそうです。

 

魔法のドールハウス | Magical Dollhouse

星3

 呪文ダメージ+シナジーのためのカードですが、これ自体はおとなしいというかドルイドに打点呪文が少ないのでこれはそれほど強くはないカードです。

 

 

3.4 ハンター

 近年のハンターは強いんだけど決め手に欠けるというかほかのヒーローに比べると力が足りていないなという印象を受けるカードばかりでした。今回の拡張ではほかのヒーローに負けないくらいには強いカードが多く追加されているので期待できるのではないかと思います。追加カードが6ターン目以降の起動を主としているようなので4ターン目までの盤面構築がとても重要となりそうです。

 

着彩キャンバサウルス | Painted Canvasaur

星3

 すぐに期待される効果を発動させられないカードだと思います。ハンター自体は1ターン目からミニオンを並べる動きが強いので2ターン目にこのミニオンが手札にあったら効果を発動させずとも使用することになるかもしれません。ミニオンの展開が容易であれば問題なく使われるのでしょうね。

 

ミステリーエッグ | Mystery Egg

星4

 5マナで使うカードではないんですけどデッキのリソースを使わずに盤面展開が行えるというのは結構いいなと思います。問題は自壊手段があるかどうかなのでバフと一緒に使いたいカードですが4ターン目までに盤面を取ることを意識するのが重要だと思います。あとはミニ工作に断末魔2回発動を使うとロマンがあるかもです。

 

フォームガン狙撃手ヒーメット | Hemet Foam Marksman

星3

 ハンド補充カードとしては優秀で手に入れたミニオンのコストも下がるのでわるくはないものの、このミニオンを5ターン目に使ってどれだけ効果が発動するかという点が問題点として挙げられます。基本的にハンターはマナを使い切って盤面にミニオンを展開して顔を殴る動きが強いので、トレードをするという動きになるこのカードはミスマッチといえます。ハンドバフするなどしてより強いミニオンが出せるようにしたほうがいいかもしれません。

 

トィラノサウルス | Toyrannosaurus

星3

 可もなく不可もなく。ただハンターにはコピーを召喚したり復活させたりするカードがあるのでこのカードが活躍する可能性は大いにあります。

 

キングプラッシュ | King Plush

星4

 キングクラッシュのデメリットが使用した返しのターンのリーサルだったのでバウンスで相手の盤面を処理できるなら悪くないかなと思いました。コストが下がれば早いターンに償還できるので盤面に並んでいるミニオンの攻撃力が低い分除去しやすくなるでしょうし・

 

取ってこい! | Fetch

星3

 ハンターがデッキに入れるミニオンは獣であることが多いので効果自体は発動させやすそうだと思います。ただほかにも2マナ帯でやりたいことはあるのでこのカードを採用するなら獣のみにする必要があるでしょう。

 

パッチワーク・ペット | Patchwork Pals

星3

 デッキによると思いますが序盤それほど盤面にミニオンを出さなくていいハンターなら採用できるカードだと思います。

 

リモコン狂走 | RC Rampage

星4

 ハンターは早いターンに盤面にミニオンを展開して相手の顔を詰める動きが強いヒーローです。このカードを4ターン目に使って+2程度のバフができるだけでもかなり勝ちやすくなるのではないかと思います。

 

リモコン | Remote Control

星3

 この武器自体はそれほど強くないと思いますけどリモコン競争と合わせて使えば強そうです。あと1/1が盤面に並ぶのも結構よさげです。

 

ジャングルジム | Jungle Gym

星3

 最大7点相手の顔にも打点が飛ばせるというのは結構よさげだと思います。獣を復活させる呪文との相性もよさそうですし獣シナジーを使って盤面展開するハンターにはずっと採用されそうなカードだと思います。

 

 

3.5 メイジ

 デッキにミニオンを入れない場合に効果を発揮するカードが多く追加されており、そちらが今拡張のメイジの特徴となるでしょう。ナスリア城のカードがスタン落ちするので耐久力が減るという点がありますがそれを補う利点があるシナジーとなっていると思います。

 

 トリプル・キャンドル | Triplewick Trickster

星2

 そんなに強くはない。エレメンタルシナジーではありますがスタッツが低いので他に入れるカードがあるかなといった印象です。

 

水彩画家 | Watercolor Artist

星3

 これもしかして手札で使わなければ毎ターンコストが下がるってことなんですかね。それなら凍気呪文次第ですけど採用できるカードかなって思えてきます。テンポデッキでの採用が最も考えられます。

 

スリート・スケーター | Sleet Skater

星4

 このカード自体は強いです。ですけど今のところシフメイジでしか採用できなさそうでアリバイや未解決事件といったゲームを遅延させるカードが軒並みスタン落ちするのでシフメイジは戦いづらそうだなと思ってしまいます。

 

パズル名人カドガー | Puzzlemaster Khadgar

星4

 面白いカードだと思います。頭がよくなったゼフリス程度のことができるならゲーム時間を長くしてシフでotkといったことも可能なので期待できます。

 

宝探しゲーム | Hidden Objects

星4

 2ターン目のメイジというのはあまり強い動きができないので2ターン目に使ってもいいですし3ターン目以降に使ってももちろん腐りすぎることはないと思います。「意義あり!」がスタン落ちするのでそこだけ辛いかなと思いますけど。

 

間違い探し | Spot the Difference

星3

 デッキにミニオンを入れられない制約はあるものの4マナで3マナミニオン2体出せるのでかなりいいと思います。3ターン目まで盤面がとられないような立ち回りをしたいですね。

 

凍血リッチ流クロスステッチ | Frost Lich Cross Stitch

星3

 一見すると弱そうですがコストを下げるカードが結構ありますしスペルメイジではそのまま入れても問題ないカードだと思います。

 

製造誤差 | Manufacturing Error

星4

 コストを下げるカードとしても有用で3枚引ける点がポイント高いです。6マナというコストが少し気になりますが、このカードを使うまで盤面の処理がしっかりできていればいいだけの話かなと思います。このカードを使うまでに盤面処理できていなければどちらにせよ負けていると思うので6ターン目までしっかり盤面処理ができるスペルメイジを組むことが重要だと思います。

 

ヨッグり箱 | Yogg in the Box

星3

 スペルメイジで使用することを前提としたカードです。コスト5以上のランダムな呪文となると外れも多いのでこのカードはあまり期待せず使ったほうがよさそうです。当たれば強いので基本的に他にやることがあれば使わず、やれることがないときに使うという使い方が基本的な使用方法となるでしょう。

 

銀河プロジェクタードーム | The Galactic Projection Orb

星3

 基本的にはスペルメイジでの運用となりそうです。デッキ外からランダムで使えた場合はかなりのリソース確保になりそうですしなんだかんだで普通に使えますけど、盤面処理はともかく盤面展開にはつながりづらいのが気になります。エレメンタルの啓示をあらかじめ使っておくのが重要なのかもしれません。今後9マナの呪文に何かこればいいですね。

 

 

3.6 パラディン

 盤面で戦うデッキを組む前提の追加カードとなっています。オーラ系のシナジーが追加されており、継続して盤面のミニオンで戦うミッドレンジ系のデッキがパラディンの主流となるでしょうか。一応アースンシナジーとビッグシナジーは残っているので中盤まで耐えて一挙のミニオン展開から勝ち切るプランを持つデッキが組めなくもないかなあと思います。ほかのヒーローに比べてパワーカードがないです。なんかぶっ壊れカードください。

 後から考えたんですけどオーラシナジー使うデッキは突撃ミニオンでotkするのが一番いいなと思いました。いろいろ弱点はありますけど。

 追記:オーラの仕様変更で重複が可能になったのでハンドで腐りにくくなったのはオーラにとってかなりプラスに働きそうです。

 

 

飾り物アーティスト | Trinket Artist

星3

 実質ただのドローソースです。テンポで戦うデッキには入れられないのでそれ以外のデッキが強いとつかわれるカードだと思います。オーラのコストが結構重いのでその辺のコスト下げるカードとかあったらかなり強そうなんですよね。

 

ぬいぐるみのトラちゃん | Tigress Plushy

星3

 便利な盤面構成要因です。パラディンは序盤から中盤にかけてミニオンを出すヒーローですがその割に同系統のデッキと比べて序盤の盤面構築能力が低く相手に盤面を取られてそのまま負けてしまうことがとても多いヒーローでもあります。その問題をこのカードは解決できるのでその点は悪くありません。ただそれ以降も継続的に盤面を作れない可能性があるのでしっかりマナを使い切る動きを意識しなければきつそうです。4ターン目あたりで盤面を盤石にしないといけないのに4マナに盤面展開カードとオーラがあるせいでハンド事故が起こりやすいのが悪いんです。せめて3マナまでに強い盤面構築カードを与えるか4マナのカードを一部3マナにしてほしいです。

 

ダンボーレム | Cardboard Golem

星3

 悪くはないです。オーラのコストを考えなければ悪くはないんです。なんかコントロール系で一気にミニオン展開するデッキならオーラと併用できそうな気がします。

 

 

おもちゃの隊長タリム | Toy Captain Tarim

星3

 ハンドバフってありましたっけ。まあ5ターン目に3/7を2体並べられるなら悪くはないかもしれないですけど…あまりにも平凡なことやってると思います。4ターン目までしっかり盤面構築ができていれば5ターン目に使って弱くないカードではあります。

 

 

ねじ巻き執行人形 | Wind up Enforcer

星3

 パラディンが序盤からマナを余すことなく使って盤面にミニオンを出すヒーローでさえなければ悪くはないです。序盤しっかり盤面処理ができて6ターン目に3体くらいで出せるなら悪くないんですけど2回交換するってそれだけでもなかなか難しくないかなと思います。まあコントロールっぽくすれば一気に展開できなくはなさそうなのでそういった動きのデッキに入るかもしれません。

 

ピプシ・ペイントフーフ | Pipsi Painthoot

星4

 ビッグパラディンなら入れても悪くなさそうですね。このカードを見た限りオーラシナジーもビッグパラディンでの運用が一番よさげです。序盤どうするかはさておいて、ですけど。

 

ファンシーパッケージ | Fancy Packaging

星3

 アグロ系のデッキで使えそうだと思います。キノコ堀りとの併用がよさそうな反面ハンドが足りないという状態になることが容易に想像できるので入るデッキは選ぶカードだと思います。リロイキノコ堀りこのカードで16点は一応出ますね。オーラ含めればもっと出ます。

 

フラッシュセール | Flash Sale

星4 

 カード自体は悪くありません。問題はこのカードを使うまでにしっかり盤面が作れているかどうか、それだけです。

 

名工のオーラ | Crafters Aura

星3

 少しコストが重いので使われなさそうですけど弱いカードではないと思います。オーラシナジーを使うデッキには入るかもです。

 

絵描きの美徳 | Painters Virtue

星2

 いろいろ少しだけ足りない武器という印象を受けます。盤面処理に使うならアタック3が欲しいですしバフをかけるなら手札+盤面かデッキが欲しいかなあといった印象です。パラディンはハンド補充が苦手なヒーローですし。

 ねじ巻き執行人形との相性はいいですけど。

 

 

3.7 プリースト

 ヒーローパワーシナジーで疑似的なラザカスプリースト(ヒロパ連打プリースト)ができたり過回復プリができたりといろいろなデッキが楽しめそうな拡張になっています。特にヒロパ連打に関してはラザカスプリという前例があるので強いかどうかは置いておいて流行るだろうなという気がします。

 

そそっかしい細工師 | Careless Crafter

星3

 バニラスタッツで回復ができる便利なカードだと思います。ヒーローパワーの再使用のための0マナカードを補充するという意味でも新環境のプリーストには採用されるでしょう。

 

ペーパークラフト天使 | Papercraft Angel

星4

 ヒーローパワーで戦うプリーストには必ず入るカードです。過回復かレノかでタイプは違いますがどちらも今のところ強そうなのでこのカードは使われるでしょう。

 

チョークアーティスト | Chalk Artist

星2

 ランダムはさすがに弱いかなと思います。

 

再シュリンクのラザ | Raza the Resealed

星5

 絶対悪さするでしょと思いました。リメイク前のラザはヒロパのコストを0にするというそれほど強くないカードという評価でしたがDKアンドゥインが追加されたことで永遠にヒロパを顔に打つヤバイプリーストが爆誕しましたし今はレノがいるのでヒロパで打点を飛ばすという条件が達成できています。昔を知っている身からすると懐かしくはあるんですけどまあしばらくしたら文句を言ってるだろうなというカードです。

 

時導巻きのザリミ | Time Winder Zarimi

星5

 スタン落ち後はドラゴンがそれほどいないので条件達成に時間がかかりそうですがもう一ターン追加で行動するというのがどれだけぶっ壊れているかは大体想像がつくでしょう。何ならヒロパ連打の合間に使えますし本当に新環境大丈夫かって思います。

 

ねんどの長 | Clya Matriarch

星4

 普通のカードに見えて結構強いです。挑発を持っているのが偉いですね。あとドラゴンカウントが進むのでザリミを使うために採用される可能性が高いです。

 

ハイパー祓い清め | Purifying Power

星3 

 過回復プリーストで使われるかはわかりませんが盤面にミニオンを並べるデッキでは使われるカードだと思います。今は沈黙させて強いミニオンが昔ほど早いターンに出せないのでそれほど怖くはないですが、2マナで全体に1/2バフというのはなんだかんだで強いと思います。

 

星3

 2マナ2ドローと考えると悪くはないのとザリミの早期起動につながるので普通に使われるだろうなと思います。

 

飛ぶような売れ息 | Fly Off The Shelves

星3

 プリーストの新規除去カードです。敵のみにダメージを与えるというところが偉いなと思います。まあ3点程度でも十分役割は果たすので使いやすそうなカードです。

 

再包装 | Repackage

星4

 心霊絶叫というカードが昔あったのですがそれよりは有情とツイッターで言われていて笑いました。まあレノでヒロパ連打するデッキには入るでしょうね。

 

 

3.8 ローグ

 フィニッシャーがいないもののカード自体は強力なものが多くコンボデッキを多く作り出してきた古き良き(?)ローグが帰ってきた印象を受けます。あとd0nkeyが結構やばそうなotk挙げてたので気になる方はそちらを見てください。

 

おもちゃの海賊船 | Toy Boat

星3

 デッキ圧縮カードとして優秀かなと思います。海賊シナジーがスタン落ちで結構減りますが新規に増える海賊もいるので使いやすくはあるのでしょう。なにかしらフィニッシャーが必要なカードだと思います。

 

バーゲン品バッカニーア | Bargain Bin Buccaneer

星4

 ほかのカードと合わせて4ターン目か5ターン目に6体展開とかやりそうだなと思いました。単純に3ターン目3/2を2体でも強いと思いますし急襲がついているのがいいデザインだなと思います。

 

ソニア・ウォーターダンサー | Sonya Waterdancer

星5

 先に述べたd0nkeyが挙げていたコンボの一端を担うカードです。効果自体がやばいこと書いてありますしそのコンボがなくてもどこかで悪さはするカードだと思います。

 なんかレジェンドでぶっ壊れた効果をしているのを見るたびにパラディンのレジェンドはなんであんな平凡なんだと思えてなりません。

 

砂箱の悪党 | Sandbox Scoundrel

星4

 このカード自体はほどほどの強さですがミニ工作のほうのミニオンがかなり強いのでナーフされない限り使われるだろうなあと思います。

 

万引き船長金ひげ | Shoplifter Goldbeard

星3

 ちょっと使いづらそうではありますがotkまでのつなぎから最後の詰めまで幅広く使えるカードだと思います。

 

お宝掘り出しキット | Dig For Treasure

星3

 海賊を引くこと自体は比較的容易ですし海賊でなくてもコインを1枚得られるので悪くはありません。使い時もいつでもいいので余ったマナの活用にもなりますし腐りづらいカードであるといえます。

 

アザミ茶セット | Thistle Tea Set

星2

 ほかのカードとは毛色が違うカードだと思います。発見プールが狭いスタン落ち直後なら比較的ほしいカードを得られるかもしれませんがそれにしてもランダム要素が多すぎるので使いづらいかなあと思います。

 

売り尽くしセール! | Everything Must Go

星2

 効果自体は強いと思いますがそれほど多くのカードを1ターンにひけるかなあと思いました。コストが下がったとしても盤面が開いていないパターンがありうるので、いずれまた手軽に使えるドローソースが出てくるでしょうからそれまで活躍はお預けかもしれないですね。

 

クリスタルコーブ | The Crystal Cove

星3

 召喚するミニオンを4/4にしたところでそれほど強いかなと思いましたが、武器と合わせて盤面の処理を行ったり小さいミニオンで盤面構築したりと思ったより使いどころはあるかもしれません。ポーションがスタン落ちすることもあり3ターン目だとやることがなかったりしますしね

 

水大砲 | Watercannon

星3

 武器としては結構優秀だと思います。基本的には顔を殴る武器だと思いますが場所と合わせて盤面を作ったり、プラス金ひげも出せば4/4が2体殴る状態を作れますし結構盤面構築にも寄与するのではないでしょうか。

 

 

3.9 シャーマン

 パワーカードが多い印象を受けます。使っている場面が容易に想像できるものが多く、効果を見ると今後追加されるカードがあってもこの拡張がスタン落ちするまで使われそうなものが多く、使われすぎていずれナーフされるパターンがあるだろうなと思いました。

 

サンドアート・エレメンタル | Sand Art Elemental

星4

 このカード自体はそれほどでもないですがミニ工作のほうがゲームを終わらせるカードですね。ヒーロー自体に打点を付与するカードがそれほど多くないのと今までのパターンから想像するにそれ系のカードが以降の拡張で追加されなさそうですが、ヒーローに打点付与する呪文以外に既存の武器や何ならイグニスと併用も可能なので使われるカードだと思います。

 

寓話の魔女ハガサ | Hagatha the Fabled

星5

 スライム自体は特定の呪文に変身させられないので若干使いづらそうですが、コスト5以上のマナをコスト1で踏み倒せるだけで強いと思います。デッキ圧縮にもなりますし。ビッグシナジーがスタン落ちするのが惜しいといえば惜しいですかね。

 

シャダブロック | Shudderblock

星5

 お前絶対ナーフされるだろとしか言えません。これ多分ターンまたいでも効果発動しますよね。なんで6マナでそれできるんだとしか思えません。

 

シャイニング・センチネル | Shining Sentinel

星3

 このカード自体は強くもなく弱くもなくといったところですがシャダブロックとかいう頭のおかしいカードがあるので7マナで3/7を4体並べるとかいうことができます。ハンドバフがあったら使われるかもしれません。

 

飛び出す絵本 | Pop Up Book

星4

 アグロの打点やコントロールの除去、ゲームの遅延から盤面構築の素材、otkまで使いどころがかなり多そうなカードに見えます。シャーマンは特に序盤の除去が弱いのでそれだけでも重宝すると思います。

 

驚異的バリュー | Incredible Value

星3

 実質7/7/7なのでちょっと弱く感じます。1.2ターン目の盤面構築能力が高ければ採用されるカードかなと思いますが4マナでバフが乗ってうれしいカードもまあまああるので普通に使われるカードの類ではあります。

 

重曹火山大噴火 | Baking Soda Volcano

星4

 便利な除去兼回復手段なので序盤からミニオン展開しないデッキでは確実に使われます。

 

むかーしむかし… | Once Upon a Time

星4

 4ターン目まで凌いで5.6ターン目での一気の展開という動きが想像に難くないなあと思いました。7マナで盤面にバフできる呪文が追加されていますしこのカードを使うまでにしっかり盤面除去をすることが大事だと思います。

 

星に願いを | Wish Upon a Star

星3

 盤面にミニオンがいること前提のカードだと思います。ハガサでコストを踏み倒せられればかなり強いですけど。

 

おとぎの森 | Fairy Tale Forest

星3

 かなりおとなしめの効果ですが3ターン目に使って5マナを4マナにするだけでも使う価値のあるカードだと思います。1.2ターン目の盤面処理が重要です。

 

 

 

3.10 ウォーロック

 悪魔シナジーが多く追加されており、より一層盤面で戦うデッキが主となっていくことでしょう。ドゥームガードがスタンダード環境に戻ってくるのでそれを意識してデザインされているように思えます。

 

スケッチアーティスト | Sketch Artist

星3

 実質3/3で1ドローのミニオン。影呪文でいいものがあれば使われそう。一時的なコピーはあくまでもおまけと考えていいと思います。5ターン目に使って悪魔を復活させるという動きもできなくはないのでしばらくはテンポ系のデッキでの運用になると思います。

 

悪臣のルーク | Malefic Rook

星4

 ウォーロックらしいミニオンだと思います。今のウォーロックはヒーローを無敵にするものもありますし自傷ダメージ5点自体はそれほどデメリットにならないと思います。1.2ターン目に盤面構築を行う必要があるのでそこがどれほど強いかで使われるかどうかが決まりそうです。

 

TRPGプレイヤー | Tabletop Roleplayer

星1

 ほかのミニ工作と比較すると弱いなあと思います。このミニオン自体はアグロチックなテンポデッキでの運用を想定していると思うので、序盤から盤面で戦うデッキが強ければ使われるかもしれません。

 突撃疾風持ちの悪魔とかいればいいんですけどね、そんなミニオンいませんよね。攻撃力バフだけのカードがもう弱い時代になってることにインフレを感じます。

 

グランドマスター・ネムシー | Game Master Nemsy

星3

 まあ、デッキ圧縮兼ビッグ要員と考えられなくもないのと効果が発動しないことはないので使い勝手は悪くないです。悪魔にもう少しまともな効果のミニオンがいれば使えるかなあと思います。あとサルゲラスとの相性が最悪なのでその辺りがマイナスポイントです。

 

非道のクイーン | Wretched Queen

星2

 デッキや手札から特殊召喚することが前提のカードだと思います。7マナでもよかったレベルです。

 

エンドゲーム | Endgame

星4

 強い悪魔を復活させられるのでスタン落ち後しばらくは序盤からテンポを取っていくデッキでの採用が期待されます。悪臣のルークを復活させる程度でも盤面がとれるので6ターン目くらいでゲームを決めきるデッキではキーカードにできると思います。

 

禁断キャンペーン | Cursed Campaingn

星3

 今のところドゥームガードに使うことを前提にしていそうとしか…。効果自体は悪くないのでいずれ使われるとは思います。

 

死の大車輪!!! | Wheel of Death

星2

 まあ、デッキを破壊した後ヘドロを埋めてスリップダメージを減らすなどの方法があるのでデッキを破壊することが必ずしもデメリットになるわけではないですが、8マナがかなり重いなと思います。

 今後に期待とだけ。

 

クレーンキャッチャー | Crane Game

星3

 コピーを召喚なのでデッキの悪魔が消費されないのはいいですね。9マナだとさすがに重いですが今後有用な悪魔が追加されればより使いやすくなると思います。

 

ちゃぶ台返し | Table Flip

星4

 コストは10ですが大体4マナくらいまでは下がるので悪くないと思います。ヘドロとの併用も比較的楽でしょうし新環境で使われるのではないでしょうか。

 

 

3.11 ウォリアー

 メカシナジーとビッグシナジーが追加されています。単体で強そうなカードはないですがシナジーでどれだけ戦えるかが見ものです。

 

ゴクゴクラボラトリーの常連 | Lab Patron

星2

 4ターン目に使用して効果が発動すれば強いと思います。

 

花火職工 | Fireworker

星4

 テンポが取れるカードなので結構よさげです。

 

テスト用ダミー | Testing Dummy

星1

 単体では弱そうです。継続的な盤面展開やハンドバフを行い、盤面にミニオンを置いていくデッキでなければ使えないカードというのがビッグウォリアーの結果を見てきた人間として弱いと感じてしまいます。超電磁でなんかいい感じの効果持たないですかね。

 

発明王ブーム | Inventor Boom

星4

 断末魔のメカを復活させて…というカードですがフィニッシャーにはなりえないので他に何か欲しいですね。ハイランダーの中の1枚にするのがいいですかね。既存のハイランダーやコントロールウォリアーはほとんどスタン落ちするカードがないので新環境でも戦えるでしょうし。

 

ロボクサレガオ | Botface

星4

 マナが重いことを除けば楽しそうなカードだと思います。ブームで復活させられるのもいいですね。ゲームを壊せる類のカードです。

 

安全ゴーグル | Safety Goggles

星3

 可もなく不可もなく。0マナにできるのは悪くないのでハンドを回す系のウォリアーでは使えると思います。

 

品質保証 | Quality Assurance

星2

 挑発でそんな強いミニオンはいないので…。挑発のコストを下げるカードがあれば挑発ウォリアーも強いかもしれませんが。

 

ダミーパーツ発射! | Wreckem And Deckem

星3

 使いづらいと思いますがロボクサレガオとの併用は強そうです。この呪文コスト下げたりできないですか、そうですか。

 メカにしか使えないというのが本当に使いづらくて惜しいです。

 

化学物質流出 | Chemical Spill

星2

 おそらくメカを召喚することを前提に作られているカードだと思いますが今後コストの重いミニオンが出てくるのかもしれないですね。あとロボクサレガオなどをブームで復活させるのが早くなるのでそこは結構よさげです。

 

ブームレンチ | Boom Wrench

星4

 メカシナジーを入れてもいいかなと思うカードです。職人の槌が同じ4マナ帯にあるのがなかなか悲しい。もっと断末魔持ちのメカください。

 

 

3.12 中立

 

タール・スライム | Tar Slime

星2

 序盤の処理が苦手なデッキとかでは重宝しそうなカードです。パラディンなら使うかもしれないです。

 

スカラベのキーホルダー | Scarab Keychain

星4

 1.2ターン目の動きが保証されるカードなので使うデッキは間違いなくあります。

 

ギフトのチビドラゴン | Giftwrapped Whelp

星3

 ドラゴンドルイドが使うと思われるカードです1/3/2を1ターン目に出せるなら十分強いので。

 

お宝卸売 | Treasure Distributor

星3

 海賊ローグが使うと思います。攻撃力が上がるだけとはいえ脅威にはなるでしょう。

 

回廊眠り蟲 | Corridor Sleeper

星1

 弱そうに見えるんですけどデモハンとかパラディンが少し使いそうな気もします。6体にしません?

 

輪唱 | Sing Along Buddy

星2

 単体だとそれほど強そうに見えないんですけどプリーストに入った途端ゲームを壊すカードになりそうで…。

 

星2

 弱そうですけどコンボとかに使えなくはないカードです。プリースト、ウォーロックとか使うかもしれないですね。

 

ランブル愛好家 | Rumble Enthusiast

星1

 敵1体は弱いです。アルトルイスってぶっ壊れカードだったんだなって思いました。

 

カード鑑定士 | Card Grader

星3

 割とコントロールデッキなら入れられるカードだと思います。特にコントロールプリーストは枠が余っていれば入れそうなカードですね。

 

懐かしの徒弟 | Nostalgic Initiate

星2

 闘技場専用カードのように見えますがテンポデッキに入れやすそうなんですよね。コスト0の呪文が入るデッキならワンチャンスありそう。

 

バケツいっぱいの兵隊 | Bucket of Soldiers

星4

 パラディンが使うだろうカードです。盤面へのバフと自壊手段があるヒーローでは採用の余地があります。

 

上級コスプレイヤー | Cosplay Contentant

星3

 面白いカードではあります。断末魔を多用するデッキがいるなら採用されるかもしれないです。

 

クラッシャー | Messmaker

星2

 ドルイドなどの序盤がとても弱いヒーローで使われるかもしれませんがさすがにスタッツが弱すぎるので微妙かなと思いました。

 

いさましいペイントフィン | Plucky Paintfin

星3

 急襲を入れるデッキでは使われるかもしれません。

 

シャーベット・ショップ | Sweetened Snowflurry

星1

 個人的にランダムは弱いと思っているので。

 

フロッピーヒドラ | Floppy Hydra

星1

 挑発があれば強かったと思います。

 

謎の監視者 | Observer of Mysteries

星3

 秘策自体は発動しなくても相手の動きの阻害ができるので結構使いやすいカードだと思います。コントロールだけでなくテンポデッキでも採用の余地があるのがいいですね。

含み笑う玩具職人 | Giggling Toymaker

星3

 ウォーロックに入れてゲームを遅らせるかパラディンに入れて盤面形成に使うかといったカードでしょうか。

 

ポンチ絵師 | Caricature Artist

星1

 よくわからないので。

 

マトリョーレム | Nesting Golem

星5

 なんでこんなカード作ったよと思いました。1-3ターン目の動きが強いデッキへ採用して6ターン目辺りまでにゲームを終わらせるのが理想的な使い方です。

 バフをかければもっと断末魔が発動するのでまあ強いだろうと思います。

 

折り鶴 | Origami Crane

星2

 序盤に大きなミニオンが出てくるデッキが環境にいた場合そのメタカードとしてテンポ系のデッキに採用されるかもしれません。

 

懐かしのノーム | Nostalgic Gnome

星2

 基本的には4/4のバニラ急襲ミニオンと考えていいと思います。ほかのカードと合わせないと使えずゲームを終わらせる力もないという点で少し弱いかなと思います。

 

デッキルカーナ・ウィズバン | Splendiferous Whizbang

星1

 パーティーカードかなって思います。コミュニティ大会とかあればこのカードを使うかもしれないですね。

 

忘れ去られたアニマトロニクス | Forgotten Animatronic

星2

 テキストが間違っていたということでそれを加味すると弱いなと思います。自分のミニオンも対象になってしまうのはテンポデッキで致命的でなので縦に強くするデッキかコントロール系統のデッキでしか採用できません。基本的に他に使えるカードがあるのでこのカードを好んで採用したいとは思えません。

 

折り紙のカエル | Origami Frog

星3

 確定除去のようなものですがこのミニオンを使うならほかに入れたいカードがあるよなとも思います。

 

工房清掃員 | Workshop Janitor

星3

 効果自体は悪くないので場所を使うデッキでかつ序盤からミニオンで相手の顔を削っていく類のデッキがあるなら使われると思います。

 

懐かしのピエロ | Nostalgic Clown

星3

 ミニ工作が本体かなと思います。ウォリアーに入れてブランの効果で打点を出すなら悪くなさそうですが普通のテンポデッキに入れても強いかどうかといわれると微妙かなと思いました。

 

ねじ巻き音楽家 | Wind Up Musician

星3

 こういったカードのアップグレードって無限に行われるんですかね。そうであるならコントロールデッキでなら採用されると思います。

 

折り紙の竜 | Origami Dragon

星2

 ドラゴンドルイドでの採用が見込まれます。

 

店長リィナ | Lina Shop Manager

星4

 このミニオンのコストを踏み倒せるなら一気の盤面展開が見込めるなあと思いました。ドルイドやローグで使いやすいかなと思います。

 

喜術師ジェペット | Joymancer Jepetto

星4

 ミニ工作が強いヒーローでの採用が見込まれます。ローグやシャーマン、あとドルイドなんかでも使いやすそうです。

 

工場組み立てロボ | Factory Assemblybot

星2

 ミニオンは強いんですけど10マナですからね。

 

ジリアックスDX3000 | Zilliax Deluxe 3000

星4

 平凡といった言葉が当てはまるカードではあるものの疾風を付与できるパラディンやシャーマン、ローグなどでは使えそうなカードだと思います。隠れ身はやっぱり強いと思います。

 

プレイハウスの巨人 | Playhouse Giant

星4

 ウォリアーやプリーストといったデッキで使われるかもしれません。ローグもギアチェンジで引くことができるので活用できそうですし、巨人の中では幅広いヒーローに使われるのではないかと思います。

 

 

4.おわりに

 ここまで読んでくださりありがとうございました。結構カードの効果が不明なものがあったため雑な記述になった部分もあったと思います。新拡張までまだ時間があるので少し書き直すかもしれません。

 さて、3月に入り新たな門出の時期となりました。全くあっという間の1年でした。私の環境は今のところあまり変わりませんが皆さまはどうでしょうか。まあ十人十色でしょうがこの場を借りて少しだけ謝辞を行いたいと思います。

 私がtwitterで情報収集をするようになったのがどうやら17年の1月ごろだったようですが誰をフォローすればいいのかなと探していた時にたどり着いたのがahirunさんでした。なんかフォロワー多いなとかhearthstone関係の人がフォローしてるなとかで私もフォローした気がします。そこから今日までahirunさんの発信する情報をもとにこのゲームを続けてきました。このゲームをし始めたころ以上に大変充実したゲームの時間を過ごせたと思います。そんなahirunさんが昨日2024/3/13にhearthstoneの情報発信の場から引退されることとなりましたのでこのような記述をしています。

 長い間お疲れさまでした。この記述が届くとは思いませんがこれはtwitterでも伝えたのでいいでしょう。あなたの新たな旅路が幸多からんことを祈ります。今日までのあなたの功績が今後あなたを推し進める力となることを願います。申し訳ないことに私はその活動に報いることができなかったので他の方に寄与できるよう努めます。

 今までありがとうございました。

 

 さて、思いのほか長くなった謝辞は終わりと致しまして締めの言葉となります。

 改めましてここまで読んでくださりありがとうございました。また機会がありましたらお会いしましょう。       

                              2024/3/14 katagami